神社 北口本宮冨士浅間神社 山梨県富士吉田市にある北口本宮冨士浅間神社ですが、 関東から行く時は中央道を西に進むので、北口本宮と言われても、今一歩ピンとこなかったので、北口本宮の元宮である大塚丘(おつかやま)の位置関係を調べてみました。 大塚丘は北口本宮から登山道を北... 2016.07.29 神社
神社 秋分の日・御来光の道 2007/9/13に作成した記事ですが、現在秋分の日に向けて作成中の記事のベースになるのと、ブログ移転した結果画像リンクが壊れていたので修正して再掲します。 □■□ 春分の日、秋分の日と冬至・夏至という四つの日は、エネルギーの転換日でもある... 2016.07.25 2022.04.11 神社
神社 善光寺は神社の敷地に建てられたお寺 善光寺は、とても人気のあるお寺で、良いお寺です。 しかし、文献に残っていない歴史まで辿ると、かつては神社だったのです。 お寺と神社の違いのうち、参道の構造は判りやすい違いの一つです。 神社の場合、直線的な参道を持つことが重視されていることが... 2016.07.20 神社
神社 富士山の名水に憩う 一個人 2016年8月号 夏らしく、富士山の名水がメインテーマになりますが、富士信仰の聖地や巡礼コース、太宰治の天下茶屋なども上手くまとめてあり、登るのではなく富士山を楽しむのために富士山を知るにはちょうどいい一冊です。 目次は、KKベストセラーズのこちらのページに... 2016.07.20 2018.07.20 神社
神社 夏至の東京大神宮(その3) 本日(6/24)さらに確認のため、東京大神宮に行ってきました。 カメラを持っていくのを忘れてiPhone 5sで撮ったので、画質はあまり良くありません。 夏越しの大祓の茅の輪が設置されて、みなさん8の字で廻っています。 今日は、普段の東京大... 2016.06.24 2016.06.27 神社
神社 夏至の東京大神宮(その2) 夏至の東京大神宮に行ってきました。 東京における夏至の日の天文データ(国立天文台による)は以下のとおりです。 日出時刻:04:25 日出方位:60.0° 南中時刻:11:42:49(太陽が真南に来る時刻) 夏至当日は朝から雨なので、エネルギ... 2016.06.21 2021.09.04 神社
神社 夏至の東京大神宮(その1) 明日の夏至には、東京大神宮に行ってきます。 こちらの記事で書いているとおり、 夏至の日は、伊勢神宮は夏至の日の出の太陽が富士山と重なるレイラインを形成します。 東京大神宮は、東京における伊勢神宮の遥拝殿として創建されているので、エネルギー的... 2016.06.20 2016.06.21 神社
神社 伊勢神宮 夏至のグランドクロス 伊勢神宮にほど近い、三重県の二見浦では、夏至には沖合の夫婦岩の間から朝日が昇ります。 夫婦岩の間には水平線上に富士山が遠くに見え、富士山の後ろから太陽が昇るので、その光景を見ることができれば、大変神秘的です。 二見浦で行われる「夏至祭」では... 2016.06.16 2021.05.27 神社
神社 諏訪大社 上社 本宮・御柱祭 諏訪大社は、諏訪湖を挟んで四つのお宮(上社:本宮、前宮 下社:春宮、秋宮)で構成されます。私自身が縁が深いのは、上社本宮です。 今回、実家からの帰りは中央道を使ったので、諏訪大社 上社本宮に参拝してきました。 諏訪大社の入口がどこになるのか... 2016.05.02 2022.02.12 神社
神社 吉備津神社 岡山県の一之宮は吉備津神社で、祀神は吉備津彦です。吉備津神社は、かつては吉備国の総鎮守であったのが、のちに吉備国が備前・備中・備後に分割されたため、一之宮としての吉備津神社は、岡山市(備中)と福山市(備後)の二か所にあります。 すぐ近くに同... 2016.04.28 2016.06.03 神社
神社 穴場神社 穴場神社と言っても、地元の小さな神社なので、このブログを読んでいる人でこの神社を知っている人はかなり少ないと思います。 ご覧のとおり、小高い場所に建つ地元の小さな神社です。 ここは、私が三才頃から、小学生まで住んでいたアパートのすぐ近くの神... 2016.04.03 2016.09.05 神社
神社 諏訪大社 御柱祭 今週末の4月2日(土)から諏訪大社の御柱祭が始まります。 諏訪大社本宮拝殿 御柱祭は、正式には「式年造営御柱大祭」と言い、7年に一度神社の周囲四隅を囲むモミの木を造営するお祭りで、日本三大奇祭とも呼ばれています。 諏訪大社本宮二の柱 日程は... 2016.03.27 2016.04.11 神社
神社 日本の霊山読み解き事典 日本には沢山の霊山があります。 霊山の多くは神道・仏教・修験道の歴史が重層している場であり、日本の信仰の歴史そのものでもあります。 これまで、社寺について書かれた本は色々とあったのですが、霊山について歴史的・民俗学的・宗教史という側面から書... 2016.02.29 2016.09.04 神社
スピリチュアル 鎌倉 長谷寺の観音さま 色々と考える事があり、鎌倉の長谷寺の観音さまとお話ししてきました。 最近は、折に触れて長谷寺の観音さまとお話ししています。 鎌倉の長谷寺には、奈良の長谷寺と同じ原木から作られた観音像が安置されており、霊的にも力が強いお像として知られ、身近に... 2016.02.18 2019.01.08 スピリチュアル神社
神社 夕景の富士山 平塚市のスーパー(ヤオコー)の屋上駐車場から。 右に見えるのは、平塚市市役所。 左に見えるのは、平塚八幡宮の杜。 市の中心的な存在である市役所と、市の霊的なシンボルである神社(平塚八幡宮)の間に、富士山が見える場所は、パワースポットになりま... 2016.02.18 2016.04.11 神社
神社 新東名が開通して長篠古戦場に行きやすくなりました 建設中の新東名(浜松いなさ~豊田東JCT間)が、2016/2/13(Sat)開通になりました。 長篠古戦場すぐ近く東側に新東名新城IC出入口があり、北側を新東名本線、また北西に長篠設楽原パーキングエリアがあります。(YahooMapに追記し... 2016.02.14 2018.07.20 神社
神社 巡ったパワースポットの全リスト作成中 私がこれまでに巡った聖地・社寺などのパワースポットの全リストを作成中です。 1999年頃の初期は行ったものの記録が無い場所も沢山ありますが、これらは行った場所を想い出す必要があるので、ひとまず写真などの記録が残っている場所をリスト化している... 2016.02.10 2023.12.31 神社パワースポット寺院
神社 全国的にも珍しい「鬼が豆をまく節分会」 節分会と言えば「鬼は外、福は内」の掛け声と共に豆を撒くのが普通ですが、埼玉県比企郡嵐山町の鬼鎮神社(きじんじんじゃ)では、「福は内、鬼は内、悪魔外」の掛け声で、鬼が豆をまくという全国的にも珍しい節分会です。 鬼鎮神社が鬼を祀る神社になったと... 2016.01.20 2024.01.30 神社
神社 日本で唯一の恵方社 写真は、京都二条城の南に位置する神泉苑にある恵方神社です。 この小さな神社の台座に注目してください。 普通神社の台座というのは、社に合わせて台形の四角状になるのですが、この台座は、円柱状になっています。 この社は、毎年の大晦日に社ごと回転し... 2016.01.18 神社
神社 ライトアップされた神社に夜参拝 かつて、夜間は照明もなく暗闇の中にあった神社ですが、都会の神社はライトアップされるようになったので、夜に参拝すると神社の別の美しさを見つけられることもありお勧めです。また、夜は昼間と違い人が少なく静謐になるので、神様とも繋がりやすくなるとい... 2016.01.12 2017.01.03 神社
神社 2016年 新年参拝:日枝神社 今年の新年参拝その4は、東京赤坂にある、(山王)日枝神社です。 当初は予定していなかったのですが、日曜日のスピリチュアルカウンセリングに空き時間が出来たので、空き時間にカウンセリング場所であるラウンジのすぐ隣にある日枝神社に行ってきました。... 2016.01.11 2024.02.04 神社
神社 2016年 新年参拝:諏訪神社、氷川神社 今年の新年参拝その3は、地元の諏訪神社と氷川神社です。 元旦は千葉県香取市まで遠出したので、今日は地元の神社に参拝します。 長年住んでいた東京から引っ越したのですが、その土地に行ってみると、諏訪(タケミナカタ)・氷川(スサノオ)と、私にはと... 2016.01.02 2016.04.11 神社
神社 2016年 新年参拝:香取神宮 今年の新年参拝その2は、千葉県香取市の香取神宮です。 大戸神社から、渋滞がなければ30分ほどで香取神宮に着くのですが、元旦ということもあり、一の鳥居(香取神宮駐車場まで約1.5Km)からは歩く方が速いくらいの渋滞がずっと続きます。 香取神宮... 2016.01.02 2022.06.18 神社
神社 2016年 新年参拝:大戸神社 今年の新年参拝その1は、千葉県香取市の大戸神社。 下記リンクの東国三社(香取神宮、鹿島神宮、息栖神社)のページでも紹介していますが、下図を見ても判るとおり、香取神宮、鹿島神宮、息栖神社のレイライン全てに関わり、東国三社レイラインの基礎になる... 2016.01.02 2022.02.18 神社
神社 富士山夕景 今日は久しぶりに雲一つないような快晴の空でした。 夕日の中に富士山が綺麗に見えていました。 富士山が綺麗に見える場所は、富士山のエネルギーを頂けるので、そういう意味でパワースポットになりますね。 2015.11.27 神社
神社 高尾山 紅葉 カメラテストも兼ねて、高尾山の紅葉を見に行ってきました。 JR高尾駅の天狗の石像 出発が遅かったため山頂まで行くのではなく神変堂で引き返してきたため、あまり紅葉を見つけることはできませんでした。 到着したのが15時頃なのですが、下りのリフト... 2015.11.18 2016.09.03 神社
神社 所澤神明社 今日(11/9)は、朝の寝起きに所澤神明社に呼ばれたので、所沢航空公園駅からほど近い、所澤神明社に行ってきました。 ※最近は、これまでのように車で行くのではなく、なぜか電車・バス・徒歩で参拝しています。 所沢の平地から少し上がった場所にある... 2015.11.09 2015.11.10 神社
神社 武蔵国一宮 大宮 氷川神社 久しぶりに、大宮の氷川神社(ひかわじんじゃ)に行ってきました。 大宮の氷川神社は、武蔵国一宮であり、11月は七五三の季節でもあるので、多くの参拝者が訪れていました。 神社正面の三の鳥居をくぐり、神橋を渡ると、楼門があります。 楼門をくぐる前... 2015.11.05 神社
神社 川越八幡宮 川越というと、川越氷川神社と喜多院が有名なため、八幡宮の存在を見落としていたので、新しいカメラ(SONY α5100)のテストも兼ねて、川越八幡宮に行ってきました。 川越駅で降りて、八幡通りを進んでいくと、丸広百貨店の手前に入口があります。... 2015.11.04 2016.09.30 神社
神社 赤城山の紅葉と赤城神社 今週は、呼ばれる(といっても自分の深い部分から呼ばれるのですが)ことが多く、また朝から何処に行くのかも分からないのだけど、行ってきました。 今回も地図は見ないで行ってます。どの道を進むのか、どの交差点を曲がるのかは、自分の深い部分が決めて行... 2015.10.23 神社