高尾山 紅葉

神社

カメラテストも兼ねて、高尾山の紅葉を見に行ってきました。

JR高尾駅の天狗の石像

DSC00279

出発が遅かったため山頂まで行くのではなく神変堂で引き返してきたため、あまり紅葉を見つけることはできませんでした。

DSC00316

DSC00319

DSC00331

到着したのが15時頃なのですが、下りのリフトには既に帰り客が列をなしていて、平日なのに搭乗まで45分待ちの行列。

DSC00303

その後、遅い時間まで待って、ケーブルカーで降りてきました。ケーブルカーの山頂駅のトンネル付近は、日本のケーブルカーの最大傾斜になっているので、下る時は、まるで落ちて行くかのような風景です。

DSC00347

DSC00355

京王線高尾山口駅は、リニューアルされてずいぶんきれいになってました。改札に向かって左側に駅裏に出来た温泉の入口があります。

DSC00368

温泉に入ろうかと思ったのですが、この日は人出が多いため入場制限があり、それだけ人が多いと泉質もそれなりになってしまうだろうから、この日は入らず。別の機会に試してみたいと思います。

DSC00363

帰りのJR武蔵野線で見かけたポスターに、そこまでやるかーとびっくり(笑)

DSC00402
(公式ページ)

高尾山公式ホームページへようこそ!
http://www.takaotozan.co.jp/

京王高尾山温泉 / 極楽湯
http://www.takaosan-onsen.jp/


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました