冬至ワークショップ(概要)[12/8改訂]

セミナー・ワークショップ一陽来復

(12/8改訂)当日のスケジュール見直しました。開始時間が早まります。

穴八幡宮から2017年の恵方ライン上にある神社を下見してきました。
地域の小社ですが、なかなか良い神社でした。

img_0076

冬至ワークショップについて調べて行くと、恵方ライン上にある神社には、七福神の一員である恵比寿様とスサノオを祀ってあったり、恵方を司る歳徳神とスサノオの関係も出てきて、この巡り方は必然だと感じます。

冬至ワークショップの概要について書いておきます。
詳細な案内については、後日書きます。

●代参
冬至の日に休めない人の為に、代参と一陽来復御守の授受と郵送も行います。
詳細は後ほど。

●冬至の天文時刻と遠隔セッション時刻
月日 12月21日(水)
日出 06時46分
月齢 半月(下弦の月)10時56分
日没 16時32分
冬至 19時44分
遠隔 21時00分 - 21時30分
月出 21時39分

今年の冬至は、ちょうど半月で太陽と月がスクエアになるので、その時間帯に一陽来復の御守を頂いてスタートとし、日没までに各神社を巡り、天体とうまくシンクロするスケジュールを考えています。

●歳徳神(としとくじん)
福徳を司る神であり姫神。
素戔嗚命の妃の櫛稲田姫とも言われるので、大宮の氷川神社と南千住の素盞雄神社も巡ります。

●スケジュール概要
※以下のスケジュールは、穴八幡宮集合の時刻以外は目安になります。
※一陽来復の御守を受けるのに最大2時間程度で考えていますが、平日なのでそこまでは掛からないかと思います。御守を受けてから出発になります。
09時00分 穴八幡宮集合
11時00分 穴八幡宮出発
12時15分 穴八幡宮から恵方にある北浦和の小社
13時30分 大宮氷川神社
16時30分 南千住素盞雄神社

●交通
電車(地下鉄&JR)とバスで巡ります。概略としては、以下の通り。
早稲田 → 北浦和 → 大宮 → 南千住
乗換が多いので、PASMOかSuicaを予め用意しておいてください。

タイトルとURLをコピーしました