新装なった水天宮

新・東京五社の水天宮は、長らく工事していましたが昨年完成しました。

入口は、以前と少し位置が違い、こちらは社殿向かって左側の階段。

手前中央の説明坂に書いていますが、免震構造になっています。

正面入り口から社殿を眺める。

手水舎から見ると、こんな感じで、手水舎と弁天社は以前とは位置が変わっています。写真右手には、社務所や祈祷の為に社殿に入る為の建物(ガラス張りの中はスロープ)が出来たので、これまで以上にお宮参りしやすくなっています。

水天宮前交番から見上げると本殿が見えるのも以前と同じです。

免震構造になって、安全性が高くなったのは良いことですが、それと引き換えに、以前は1階にあった商店が無くなって、風情が失われたのはちょっと残念ですね。

【関連記事】
工事期間中の仮宮。

日本橋水天宮は、三月から建て替えになるので、中央区日本橋浜町に仮宮が作られています。 ということで仮宮にいってきま...

この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698