好きなことをする

全ての人が、自分の好きなことをすると、世の中は勝手気ままな社会になって、機能しなくなってしまうのでしょうか?

そのように考えている人は、この世界を分離から見ているということです。
あなたと私は別の存在であり、なんのつながりもない。これがもし真実だとするなら、勝手気ままな社会になるでしょう。

しかし、この世界の分離は幻想で、統合が真実です。

統合が真実であれば・・・
あなたと私は別の存在であり、なんのつながりもないというのは、幻想です。

あなたと私は別の存在に見える体験をしているが、深いところではつながっている。
そして、すべては一つであるから、それぞれが好きなことをしたとき、お互いが補完しあうことになります。

他の誰もがやっていないことをするのが好きな人もいます。
自分のやりたいことは、人に喜ばれることであり、喜ばれるのであればどんなことでもできる人もいます。

統合的な意識であれば、複数の人たちが集まって、何かを行うとき、必要な仕事は自然と分配されていき、すべてのピースが埋まります。

統合的な意識で、好きなことをする。
これが人生がうまくいく鍵になります。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. Two Moon より:

    本当にそれが自分が好きなことなのかどうか、チャレンジする事で確かめる機会を得る事ができました。自分の意識が捉えていた以上に内面の発見があり、好きな事についての捉え方も変化してします。八雲さんのおっしゃる「統合的な意識」を現実のものにしていくようにしていきたいです。

  2. 八雲 より:

    > Two Moon さん
    統合的な意識を簡単な言葉にすると、こんな感じです。
    「あなたと、わたしは、つながっている」