Photoshopの人物CG画像

Adobe Photoshopは、長年使っているツールですが、ブラシ系ツールについては、いまいち使い方がよくわかっていなかったのですが、プロのこちらの動画を見て納得しました。

若いころ、写真とCGをPhotoshopでCG合成する仕事をしてたことがあるので、基本的なことは知っていましたが、こちらの動画の真っ白なキャンバスから、人物のCG画像を作成するテクニックはさすがです。
約4分と少し長いですが、最後まで見る価値あります。

Think You Know How to Use Photoshop?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Uq4HMIv6so8#at=172


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. ruby より:

    CGで、こんなことができるんですね!!まるで、写実主義の絵画を見ているようです。
    絵は見るのも描くのも好きですが、描くには、材料や時間、空間が必要でそれが面倒くさくて、もう何年も遠ざかっていました。
    これなら、準備も何もほとんど必要ないですね。

  2. 八雲 より:

    > ruby さん
    最近では、CGで写実主義のアートを描くのは、普通のことになっています。
    これをする場合は、コンピューターと、ワコムのペンタブレットとソフトウェアというのが、一般的な組み合わせです。
    ワコム ペンタブレット
    https://tablet.wacom.co.jp/

  3. ruby より:

    八雲さん、ありがとうございます。