もう年の瀬

神社

各地の神社も年末年始の準備に忙しい時期になりました。

年末(年の瀬)の風物に、茅の輪くぐりがあります。これは、人が知らず知らずに犯した罪や穢れを祓うものとされており、6月末と年末になると設置する神社も多いです。
日枝神社でも設置されていました。

Img_5973

Img_5969

Img_5967

茅の輪が設置されると、もうすぐ新年ですね。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました