エネルギー転換期?(6)

スピリチュアル

(続き)
メインガイドに関連する神社はこちら。
天御中主:東京大神宮(東京都千代田区)
天照大御神:東京大神宮(東京都千代田区)
大國魂命(大己貴命):玉置神社(奈良県吉野郡十津川村)、大國魂神社(東京都府中市)
国常立命:御嶽神社(長野県木曾郡)、山王日枝神社(東京都千代田区)
ここにある神社は全部最近一ヶ月以内で廻ってます。廻っている時は気が付かなかったけど、後になってみればちゃんと揃っているわけですね。
で、「伏見稲荷は?」という声が聞こえるけど(笑)、伏見稲荷は11/7をピークとしたエネルギー変容の基盤を作るということが中心だったわけです。
お山を廻った時の話については次回に書きます。


【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

チャネリングやリーディングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの悩み解決のお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました