秩父神社の大きな交通安全お守りステッカー

神社

秩父神社に大きな交通安全お守りステッカーがあるのですが、

結構大きなサイズで普通の車両に貼るステッカーの4倍くらいの面積なので、いったいどう使うのか疑問でした。

ネットで検索してみても、このステッカーを紹介しているところが見つかりませんし、グーグルで画像検索しても出てこないので、さらに疑問でしたが・・・

先日雁坂トンネルを過ぎて国道140号を秩父方面に下っていたら、

目の前のトラックの、右上に貼ってありました。
道路工事・片側交互通行の信号待ちの時に撮影。

トラックだと、ちょうどいい感じのサイズ感になります。
長年貼っているのか、日焼けしてますね。

◇◆◇

その後、ツィッターで見つけました。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました