陰暦(2)

スピリチュアル

グレゴリオカレンダーの不自然さに気付いてから、最初に使ったのが「13の月の暦」でした。「13の月の暦」は宇宙のリズムに基づいたカレンダーで、大変優れていると思います。
でも「13の月の暦」を使っていて、気が付いたのが日本の自然のリズムと合わないということです。確かに、宇宙的なリズムであれば「13の月の暦」が良いと思いますが、日本の「春分、秋分、夏至、冬至」などの季節をベースとしたリズムが「13の月の暦」には盛り込まれてないため、日本の季節のリズムと合わないカレンダーになっていると思います。
そこで、色々探してみた結果たどり着いたのが、日本の昔からある暦である陰暦です。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩み解決や霊的成長をお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました