善光寺と諏訪大社

こちらの本を買って読んだところです。

タイトルは、「善光寺と諏訪大社」ですが、書いてある内容の大部分は善光寺の歴史についてです。善光寺と諏訪大社の関係も書いていますが、全体からみればページ数は少ないので、善光寺と諏訪大社の関係について調べようとすると斜め読みになってしまいます。

それでもこの本に価値があるのは、善光寺の建っている場所の歴史を振り返ると、そこには元々諏訪神社があったということを歴史をふまえてきちんと書いているということです。

善光寺が建っている場所が、元は諏訪神社であったということについては、近いうちに記事として書きたいと思います。

出版社 ‏ : ‎ 鳥影社
発売日 ‏ : ‎ 2022/2/17
ISBN-10 ‏ : ‎ 4862659462
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862659460
価格        :  1760円
Amazon :  リンク


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. ミケニャンコ より:

    長野市図書館で人気のようで、先日やっと読みました。
    私も思っていたのとは違う。と思いましたが、内容は勉強になりました。
    善光寺の記事楽しみにしています。
    不思議がたくさんあるのですよ善光寺。

  2. 八雲 より:

    > ミケニャンコさん

    確かに、書籍のタイトルで期待すると「ちょっと違う~」と言いたくなるところはありますね。
    善光寺について調べている内容は、かなり深く調べておりそちらは勉強になりますね。

    2022年に善光寺御開帳に行ったのに、あっさりとした記事一つだけですね(^_^;

    善光寺 御開帳 に行ってきました
    https://en-light.net/archives/47385

    もう少し調べてから記事書きたいと思います。