こちらの話は分けて書きますね。

> また、悪霊のようなやつらもたくさんいて、酷い事をしても全く反省してなかったりしますが、
> 彼らはキチンとそれ相応の罰を受けるのでしょうか?

「罰」は ・・・・・ ありません。
というと、「えー」という反応をする人もいるかと思いますが、罰というのは人間が創造したもので、宇宙には罰という概念はありません。
罪と罰というのは、この三次元世界で人間が作り出した想念のものでしかなく、宇宙には罪と罰という概念は存在しません。
先ほどの書き込みとも関連しますが、宇宙に存在するのはバランスという概念だけです。
酷い事 ・・・ したければしても構いません。ただし、いずれそのマイナスの行為に対して、バランスをとる必要性が出てきます。
だから、しない方がずっと健やかな人生となるのは確かですが、あえてそういう経験を積むことで、宇宙に貢献しようとする魂もいます。
だから、酷い事をしている人たちがいたとしても、そういう人たちに惑わされないことが大切です。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. 占い社長 より:

    では、生まれつきの美人(+)は、どこかで損(-)をしてるのでしょうか?

  2. 八雲 より:

    なかなか、難しいテーマですね。
    でも美人が得しているというのは、現世的な利益のことを指していますね。
    美人な人というのは、現世的な利益を求めているのではなくて、魂の成長のために、外見的な美しさを今生において、表現しているのだと思います。
    なので、損得ということではなくて、今生の役割として考えるなら、生まれつきの美人は損得をしているのではなく、自分の役割を全うしているかどうかの方が大切ですね。