2005年 新年あけましておめでとうございます

御挨拶

あけましておめでとうございます。
昨年は、導きによりリーディングセッションを始めた年になりました。
セッションでは多くの方々が来て頂き、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今年も、引き続きリーディングセッションを続けていきますので、何卒よろしくお願いします。
今日は六本木出雲大社に参拝して、六本木ヒルズで昼食・御茶をしてヒルズのイルミネーションを見て帰ってきました。
イルミネーションの様子はこちら、
http://blog1.fc2.com/oyashima/
とても綺麗で、お奨めです。
当初の予定では昨年の12/26で終了だったのですが、延長されて1/10まで延長になっていますので、見逃した人もチャンスです。
イルミネーションの情報はこちら
六本木ヒルズ・Roppngi Hills:イルミネーション好評点灯中
http://www.roppongihills.com/jp/events/i8cj8i000001b8xw.html
今年は、リーディングセッションもより深く的確な内容になるように、精進して行きます。
また、様々な情報についても、いっそう提供できるようにしたいと思っていますので、今年もよろしくお願いします。

コメント

  1. 匿名 より:

    八雲さん、あけましておめでとうございます。
    先日の一陽来復イベントはお世話になりました。
    イベントでご一緒だった皆様も、ありがとうございました。
    この場を借りて、お礼申し上げます。
    また、お会いできる時と楽しみにしています。
    一陽来復、しっかり家族で御祭り致しました!(*^_^*)
    六本木出雲大社の参拝は参加できずに残念です。
    良いお天気で良かったですね。
    また、都合がつく限り、イベントには参加させていただきたいと思いますので、
    今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。(*^_^*)
    私は雪の日の合間、30日にミレナリオに行って来ました。
    どうってことないように思っていましたが、
    何か不思議な空間となっていたような気がしたのは、私だけかな~? (・・)?
    六本木ヒルズのイルミネーションも行って見ようかなっ。

  2. ミカエルの足跡 より:

    ↑ あれ?名前入れたのに、消えてる~。^^; 
    あっ。確認すると、いったん名前が消えるのですね~。ははは。

  3. ミカエルの足跡 より:

    ↓ ギエ~。
    コメントは下に降りていくのねん・・。^^;
    ガイドの話ときむらさんのガイドについてのコメント、興味深かったです。
    ふと、私のガイドのミカエル様は、どのポジションのガイドで何時からなのかな~?と思ったら、
    急に思いだしたんですが、私の生まれた病院の名前が「天使病院」でした。
    生まれてこのかた、特にキリスト教を意識したことはなかった割には、
    キリスト教のことは、どっか頭(心?)の片隅にありました。
    ほとんど表面には出てこないレベルですけどね・・。
    天使にも特に興味があったわけじゃないのに、突然、天使をちょっと意識するようになって不思議でしたが、
    それでも生まれた病院の名前を思いだした事はありませんでした。
    今、思うと、何かつながっていたのかなと思います。
    気がつくべき時に、すべてつながっていくのでしょうねー。

  4. J.S. より:

    きょうはありがとうございました。昇殿参拝もでき、楽しい初詣でした。リーディングも凄かったです。またの機会を楽しみにしております^^:

  5. 八雲 より:

    ミカエルの足跡さん
    先日の冬至イベント参加ありがとうございました。
    天使病院というのも、なかなかすごい名前ですね。そういえば、他の方から聞いたのだけど、天使大学というのもあるとか、天使大学と言っても、天使になるためのサイキックなことを勉強する大学ではなくて(あれば行きたいですが(笑))、学科は看護栄養学部でした。天使病院と関係あるのかな?

  6. 八雲 より:

    J.S. さん
    六本木出雲大社は小さいビル神社というものだったのだけど、ちゃんと島根の出雲大社に繋がっているというのが印象的でした。
    その時にも少し話しましたが、東京ジャーミイやシンガポールのモスクに参拝した時に、モスクでは聖地へ直接繋がっていて、その場に居ながら聖地へアクセスできるような作りになっていて、六本木出雲大社も同じエネルギーでした。
    東京ジャーミイはトルコ文化センターでもありオープンなモスクです。建物を見るだけでも綺麗なので、お奨めです。
    http://www.tokyocamii.org/

タイトルとURLをコピーしました