九頭龍さんと縁を結ぶ代理参拝を行います。
関連記事:
◆
毎月13日に、箱根九頭龍神社で月次祭(つきなみさい)があります。
今回は、九頭龍さんと縁を結ぶことで、人と人、人と仕事、人と経済の縁結びへつながる縁結びになります。人と人は、男女の縁結びのみならず、男女を問わず人と仕事の関係者との縁結びにもつながります。
新型コロナもあり、2019年に月次祭に参列してからしばらく行ってませんでしたが、色々なことが重なり、今月13日の月次祭に参列することにしました。
今回は、久しぶりの月次祭参加になり、コロナのため式典進行も変更があり進行の確認もあるので、ワークショップは行わず、代理参拝のみの受付になります。
九頭龍神社月次祭参加の授与品は、後ほど郵送でお届けします。
●代理参拝案内
日付:2022年3月13日(日)
※悪天候の場合は、4月13日に順延になります
代理参拝:代理で九頭龍神社本宮月次祭に参列し、箱根神社にも参拝します。
※代理参拝において、申込者と九頭龍さんとの縁を結びます
祈願内容:基本的には縁結びになりますが、内容に制限はありません。
初 穂 料:九頭龍神社に納める初穂料は2千円以上です
※代参費用に含まれますが、2千円以上納める場合は、代参費用に加算となります。
申込期限:2022年3月11日21時00分
代参費用:1万4千円/1名(代理参拝、初穂料、郵送料を含む)
(1)授与品送付時に振込先を同封しますので、授与品到着後にお支払いください
(2)初穂料の差額について
代参費用1万4千円には、初穂料2千円が含まれます。
2千円を超えた金額を指定した場合は、差額が代参費用に加算となります。
例えば、初穂料を5千円とした場合、差額の3千円が代参費用に加算となります
のでお支払いは、
1万4千円 + 3千円 = 1万7千円
となります。
【参考】関東地域の東京/埼玉/千葉方面から、ご自身で九頭龍神社月次祭に参加すると、電車の交通費だけでも1万円程度(東京駅から新幹線利用)かかり、九頭龍神社に納める初穂料2千円以上が別途必要になり、その他に食費なども掛かります。
申込方法:以下のフォームからお申し込み下さい
[申込終了しました]
コメント
こんにちは。
今回、申込みをさせていただきました。よろしくおねがいします。
それとは関係ないのですが。
お聞きしてみたいなと思っていたことがあって、せっかく九頭龍神社の事なので、意を決して書き込みします。
前から、ちょくちょくと近い事もあって、九頭龍神社本宮に参拝させてもらっています。行くたびに、自分としては失礼なのかもしれないけれど。また、行く前の気持ちとしては違うのですが。いつの間にか「九頭龍神社」へというよりは「白龍神社」に参拝に来た行ったという気持ちになります。
それも不思議なのですが。行くたびに白龍神社の社の前に置かれている塩の塊が、いつも何でだか不自然に感じて。それは、毎回とても形が崩れていて。毎回、新しいものと変えたほうが良いのかな?とか、誰か勝手にやっているのかな、とか。それを見るたびに不安な気持ちになってしまいます。
また、入場料を払うところで、ある時から突然。「九頭龍」や「白龍」の名前のついたブレスレットを売り始めたり。白龍神社の御札を売り始めたり。私は、わかる人間ではないので。なんとも言えないのですが、不安な気持ちになります。
このような誰もが目にできる場所で聞くことではないですが。差し支えないところだけでも、先生から見て。正解なのか間違っているものなのか教えていただけたら嬉しいです。
> まもるさん
白龍神社の塩盛りは私もよく見かけます。
箱根神社が管理している九頭龍神社や白龍神社は結界され清浄に保たれているので、そもそも塩盛りする必要がありません。
塩盛りする人は、これが良いと思ってやっているのだと思いますが、必要の無い事なので目にしても気にしない方が良いと思います。
ブレスレットや御札については、実際に見てみないと何とも言えないので、今週13日に見てから返信します。
やっぱりそうですよね・・・。変な言い回しですが、あれ見ると「汚いな」「怖いな」とか、なんだか白龍神社に不釣り合いな気がして。
はい。ブレスレットなど、御札とかもすごく気になっています。お願いします。自分で、そちらは聞いてみたんですけど、売っている入口のとこの人も何だか、あんまり良いと思ってない事を言っていたので。
> まもるさん
今回月次祭で行った所では、ブレスレットなどは売ってなかったのですが、「入場料を払うところ」というのはどこになりますか?
はい。
箱根園側から徒歩や自転車で向かう側の入り口です。
> まもるさん
そちらでしたか。
そちらの施設は、プリンスホテルの施設なので、神社とは直接関係していません。
元箱根港の売店と同じで、九頭龍神社関連のものを売っていますが、神社が監修したものではありません。
なので、見る人が見ればちょっと「?」なものを売っていたとしても仕方ないですね。
え・・・なんか、それ怖いですね。
見た目は本当に、きちんとした神社のお札でしたが。それを全然関係ない人が作って販売しているって・・・。盛り塩もそうですが、白龍神社って何で、そんなに標的にされちゃうんですかね。
私みたいな思いこんじゃう人(私の場合は盛り塩見て塩辛そうだなーって思ってお水をお供えしてみる(お供えした後に持ち帰っています)みたいな)が違う方向に行っちゃってるって事でしょうか。
今回は私の疑問に丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。もやもやしていたモノが何だかスッキリしました。
また、カウンセリングをお願いした時には、お願いいたします。