アクセス地域別集計

ブログの機能にアクセス地域別集計というのがあるので、過去4ヶ月分の集計をしてみると、


都道府県別集計
表示のため比率1%以下は合算

おおむね人口数とアクセス数が比例してますね。
IT系の仕事でコンビニエンスストア(以下CVS)関連の仕事をしていたことがありますが、CVSでは関東圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の売り上げ合計が全体の売り上げの約半数になります。その数字とよく似ていますが、CVSのように全国展開しているものに比べると、関東圏の数字が大きい(6割強)。これは私が東京在住で、カウンセリング場所も東京にあるということも影響していると思います。
これが、地方で活動されている方の場合などは、在住している地方の数字が大きくなるという傾向が出てくると思います。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698