東国三社 香取鹿島神宮・息栖神社のお勧め資料

お勧めの二冊については、私が購入した時点では、新本として購入できたのですが、現在は絶版となっています。そのため、古本として購入可能な本となります。

學生社 鹿島神宮

鹿島神宮の事を調べるなら、學生社(学生社)の「鹿島神宮」がお勧めです。
鹿島神宮のかつての宮司さんが書いたもので、鹿島神宮について他の文献やインターネットには書いてないような事柄も書いてあり必読です。

書名:鹿島神宮<改訂新版>
著者:東 実
出版社:學生社
ISBN-10:4311407173
ISBN-13:978-4311407178
価格:1,900円(税別)

學生社は廃業となり、新本は入手できないようです。
Amazon等から古本として購入できます。

白水社 日本の神々11巻

香取神宮・息栖神社と他の東国三社関連の神社を調べるのであれば、こちらの本がお勧めです。

出版社 ‏ : ‎ 白水社; 新装復刊版 (2000/6/1)
発売日 ‏ : ‎ 2000/6/1
単行本 ‏ : ‎ 580ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4560025118
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4560025116

Amazonなどで、古本として購入することはできますが、資料性の高い本なので、元の価格からするとかなり高くなっているのが残念なところです。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. 桜咲く春 より:

    鹿島神宮に行った時に、神社でしか買えぬものと思い買いましたが、
    読んでいると眠くなってきて、少々持て余しておりました。
    改めて、大事に大事に、ゆっくりじっくり
    スルメのように噛みしめて 味わってみたいと思います。

  2. 八雲 より:

    > 桜咲く春さん

    内容的には、民俗学とか宗教学的な内容なので、確かに少々眠くなるかもしれません。
    でも、神社を深く知ろうとするなら、良い本です。
    少しずつでも読んでいると、「これって、こういうことだったのか!」と気が付くことがありますよ。