一生に一度は行きたい日本の神社100選

神社100選という本は色々ありますが、最近出版されたこちらが、ビジュアルもありしかも分かりやすくまとまっているので、神社入門としてもお勧めです。

個人的な趣味で100社集めたという100選というのが多いなか、歴史を踏まえた100選なので歴史を踏まえて神社を理解することができます。そのため、御利益については添え物程度にしか書かれていません。

セブンイレブンやローソンなどの主要なコンビニエンスストアでも売っています。

掲載されている100社ですが、私が行ったことがない神社が5社ありました。
ちょっとくやしい(笑)。

監修:島田 裕巳 (監修)
出版社: 宝島社
ISBN-10: 4800285305
ISBN-13: 978-4800285300
価格:800円(税込)
発売日: 2018/7/12
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4800285305/


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698