賽銭が五円?

スピリチュアル

神社に参拝していると、他の人の参拝で賽銭が五円となっていることを見たり聞いたりします。

神様は、賽銭の金額については、何も言わないのですが、五円でいいのでしょうか?

歴史的建造物

京都の社寺を拝観すると、拝観料として1000円程度を支払う必要があるところも多いです。それは、歴史的建造物を維持管理するには、それなりのお金が掛かるので、拝観する人に負担してもらうという考え方です。
なので、一見すると高いように思えますが、維持管理に必要だからそうしています。

願いの価値

神社で参拝祈願する時に、考える必要があるのは、祈願内容の価値です。
祈願内容が五円程度の価値であれば、賽銭が五円でも構わないと思いますが、祈願内容が五円程度の価値ということは、ありえないと思います。
だとすると、祈願する内容に応じた金額を納めることが、祈願を成就するためには必要なことだと思います。価値の高いことを、たった五円で祈願するということは、それが成就しないということに繋がります。

祈願する内容の価値を今一度見直して、賽銭(や祈願料)を決めることが大切だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました