公家の過去生?

スピリチュアル

武田武将の過去生の時代にやり残しがあり、今の人生でそれを引き続いて行っていたことは、昨年10月の諏訪大社参拝でほぼ終了したようです。

2020年はちょうど、人生の大きな節目の年でもあり、2021年からは異なる流れになって行きます。

武家の過去生と入れ替わって浮上してきたのが、公家の過去生。

公家とは、天皇に仕える貴族や官吏のことで、武家とは異なり自ら戦うことはない(例外あり)。
しかも南北朝時代らしいです。

公家の特徴と今の人生を比べて見ると、気質的に共通するところもあります。
詳しい事はこれからですが、調べて分かったことがあれば書いていきたいと思います。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました