秩父神社 日御碕宮 赤札護符 『素戔嗚尊』

神社

秩父神社

日御碕宮

秩父神社入って左手にある摂社日御碕宮は素戔嗚尊をお祀りしています。

夏には、京都八坂神社の祇園祭と土地の信仰から成立した「川瀬祭」が毎年7月19-20日に行われます。秩父夜祭が冬の祭りに対して、夏の昼祭りと言われています。

川瀬祭りにあわせて配布されるのが赤札護符『素戔嗚尊』です。

赤札護符『素戔嗚尊』

六根清浄・悪疫退散の御神徳があります。

公式ページには掲載されていない赤札護符なので、知っている人だけが入手できます。
コロナのみならず、六根清浄・悪疫退散の効果があります。

秩父神社境内のあちこちに貼ってあります。

鳥居の下乗札

手水舎

社務所のドアとサッシ

しかも、無料で配布しています。

参拝一家族に一枚のみの配布で、無くなり次第終了になります。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました