◆悟り・ノンデュアリティ

それは突然やってくる

それは突然やってくる。目覚めというのは、予定することもできなければ、計画することもできません。それは、あるとき突然やってきます。自分というものを忘れている時、その瞬間に前触れもなくやってきます。それは、言葉に言い表すのがとても難しい体験です...
美味しいもの

2014年苺狩りシーズン始まりました

イチゴ狩りのシーズンが始まりましたね。都内からも近いしイチゴ園の数も多いので、いつも行ってるのは、千葉県成東のイチゴ園です。年明けから営業するところが多いですが、早くから開くところは既に営業を開始しています。(リンク)成東の苺狩り | 千葉...
花/紅葉/イルミネーション

あしかがフラワーパーク イルミネーション

あしかがフラワーパークは、夜景観光コンベンション・ビューロー認定の関東三大イルミネーションの一つで、夜景鑑賞士が選んだ「2013年全国イルミネーションランキング」イルミネーション部門でも二位に選定されているスポットです。約300万個の電球・...
寺院

関東の三大師は空海とは関係ない

関東の三大師あるいは、関東厄除け三大師というと、この3つの寺院(カッコ内は寺名:場所)のことをイメージしますが、川崎大師(平間寺:神奈川県川崎市)西新井大師(總持寺:東京都足立区)佐野厄除け大師(惣宗寺:栃木県佐野市)一つだけ他とは異なって...
スピリチュアル

八雲暦作成中・・・二十四節気・雑節

昨年も作成しましたが、今年も2014年の暦を作成しています。順次データを掲載し、最終的に取りまとめたものをPDF化します。まずは、国立天文台のサイトの二十四節気と雑節のデータを見やすく編集して掲載します。昨年の暦では日付は掲載していますが、...
◆悟り・ノンデュアリティ

効率的に目覚めることはできない

目覚めについて話をすると、かならず誰かから出る質問として、「それって、どうやったら効率的にできますか?」というものがあります。確かに、一般的な仕事や学習においては、効率的に行うということは大切ですが、目覚めにおいては、効率を求めるほど目覚め...
色々な話題

キーボード・マウスパッド・マウス

キーボード、マウスパッド、マウスにおいて、安物と良い物の違いは何かというと・・・できること : これは安物も良い物も同じです快適であること : 良い物はここが違います 同じ作業をしても疲れ方が違います仕事柄、デスクに向かってパソコンを使って...
セミナー・ワークショップ

トークセッション フリーテーマ

【テーマ】悟り/覚醒を中心に置きますが、今回は集まられた方々のエネルギーに合わせてお話をします。質問や、話してほしいテーマがあれば当日お話してください。【開催内容】日 時: 12月15日(日) 12:00-14:00場 所: 東池袋(申し込...
温泉

冬桜と満願の湯

また、温泉に行ってきました(最近多いですね 笑)今回は、いつもの(!?)満願の湯ですが、駐車場に着くと白い花が咲いていました。近寄って見ると、冬桜が咲いてます。満願の湯がある長瀞地域から神川地域にかけては冬桜で知られています。神川町の城峯公...
◆悟り・ノンデュアリティ

あなたの世界の終わり 「目覚め」とその“あと”のプロセス

この本は、誰にでも薦められる本ではありません。サブタイトルにあるように、「目覚め」とその“あと”のプロセスがメインテーマですので、スピリチュアルの段階で言うならば、第四段階に進む人向けであり、第三段階までをこの人生で深く探求する人が読んでも...
神社

冬至祭を行っている東京の神社リスト

神社本庁発行の「平成祭りデータCD-ROM MS-DOS版」から、冬至祭を行っている東京の神社を検索したところ、9社見つかりました。全国で探すと104社ありますね。平成祭りデータの並び順にリストしてみました。冬至のお祭りの解説は、各公式ホー...
スピリチュアル

12月8日は聖母マリアの祝日

12月8日は聖母マリアの祝日です。【12月8日 無原罪の聖マリアの祝日】日本が米英に宣戦布告し、太平洋戦争が始まった日は、1941年12月8日ですが、12月8日は、聖母マリアが、母の胎内に宿ったこと祝する「無原罪の聖マリアの祝日」で、カトリ...
天体・占星術

1月1日のホロスコープ

2014年のホロスコープが大変特徴的(グランドクロス)なので、2011年から2014年までの元旦のホロスコープの変化を見てみると、こんな感じになります。小さいので、ちょっと見づらいですが、左上に年度が表示されています。(参考)MyAstro...
温泉

宮沢湖温泉 喜楽里 別邸

宮沢湖湖畔の温泉平日昼間にも関わらず、行ってみると駐車場はほぼ満杯。施設内も込み合っているかと思いきや、それほど混雑していませんでした。駐車場は建物前の他に下のほうにもいくつかあるので、上の駐車場が満杯ぐらいでは、十分余裕があるようです。泉...
セミナー・ワークショップ

トークセッション フリーテーマ

トークセッション フリーテーマ【テーマ】悟り/覚醒を中心に置きますが、今回は集まられた方々のエネルギーに合わせてお話をします。質問や、話してほしいテーマがあれば当日お話してください。【開催内容】日 時: 12月07日(土) 12:00-14...
天体・占星術

2014年は、19年に一度しかない年

2014年は、19年に一度しかない年です。現在の暦である、太陽暦(グレゴリオ暦)の一日と、月と太陽の暦である太陰太陽暦(旧暦とも呼ばれる)の一日(新月)が一致するだけでも珍しいことです。さらに太陽暦の年の始まり(元旦)が、太陰太陽暦の一日す...
スピリチュアル

無・空を理解する

スピリチュアルな世界観において、「無」や「空」は重要な概念といわれています。無・空というと何もないという解釈をしてしまう人が多いのですが、無・空は何もないということではありません。無・空が意味するところは、“何もないの真逆”です。ここで、思...
お勧め

神秘の大宇宙 Episode1 宇宙と時間

■内容・ストーリー「時間の流れは決して逆行することはなく、未来にしか進めない。常に未来は変化し、過去とは違ったものになる。時間が進んでいくことで、いずれ全てのものに死が訪れ、消滅する。そして、宇宙全体が終わりを迎えたとき、時間も消滅する」と...
お勧め

ナショナルジオグラフィックチャンネル 多元的宇宙の謎

ナショナルジオグラフィックチャンネル宇宙~時空超越の旅~ 多元的宇宙の謎■内容・ストーリー納得しがたいことだが、最先端の理論では、私たちの宇宙はただ一つの宇宙ではない可能性を示唆している。宇宙は、多元的宇宙を作り出す無限の数ある世界の一つに...
天体・占星術

アイソン彗星 動画

アイソン彗星のこれまでの動きは、以下の画像がわかりやすくてお勧めです。ただ、画像サイズが28MBと大きく、読み込みに時間が掛かるため、再生開始まで少々待つ必要があります。SOHO衛星LASCO C3による、アイソン彗星の太陽接近の様子。(c...
天体・占星術

アイソン彗星消滅? (11/30 8:00更新)

アイソン彗星が太陽に接近して消滅したという報道が流れていますが、SOHO衛星の画像では、まだ見ることができます。専門的には彗星の残骸ということかもしれませんが、軌道上に存在していることは確かです。以下は、日本時間11/29 21:00におけ...
天体・占星術

アイソン彗星画像 (11/29 09:33更新)

こちらのサイトの画像ですが、SOHO LASCO C3 Latest Image上記サイトは、アクセスが集中しているため、繋がらないこともありますので、こちらに11/29 08:40(日本時間)現在の画像を掲載しておきます。画像に記載されて...
遠隔ヒーリング

新月の遠隔ヒーリング 最終月 12/3(Tue) (11/28更新)

【内容】このヒーリングは、今生における様々な体験的な出来事を癒す、過去世におけるカルマの浄化、といったことを行うことで、今生においてカルマバランスをプラスマイナスゼロにすることで、スピリチュアルな成長と覚醒を促進するものです。そのようなセッ...
天体・占星術

アイソン彗星画像 (11/28 19:40更新)

アイソン彗星がSOHO衛星のLASCO C3画像でも見えるようになりました。日時は、UT(世界時)で表示されているので、上記の日時に+9時間するとJST(日本時間)になります。(引用元) ・・・ 最新の画像はこちらSOHO LASCO C3...
お勧め

トラクターにレース用エンジンを積んだら荒ぶりすぎてとんでもなく笑える状態になった(動画)

この動画は、車好きなら面白いです。でも、車好きでないと、何が面白いのかわからないでしょうね。ということで、車好きにお勧めです。トラクターにレース用エンジンを積んだら荒ぶりすぎてとんでもなく笑える状態になった(動画)
天体・占星術

東の空に同時に4つの彗星

3.3年周期で太陽を公転している、エンケ彗星が11月22日に近日点を通過(太陽にもっとも近づく)しました。双曲線軌道の可能性が高く、太陽に近づくのは今回限りといわれている、アイソン彗星が11月29日に近日点を通過します。2011年の大彗星を...
セミナー・ワークショップ

トークセッション 時間という幻想から目覚める (11/27更新)

テーマ: 時間という幻想から目覚める悟り/覚醒に向かうためには、存在するように見える時間が、究極的には幻想であるということをよく理解し、この幻想から目覚めることが必要です。幻想から目覚めるには何が必要かをお話しします。日 時: 11月30日...
スピリチュアル

将来が苦しみを生み出すとき

将来というのは、想像でしかありません。その想像が人生を良くすることもありますが、今という現実から目をそらすために未来を想像(あるいは夢想)していることがあります。今の状況を否定するという判断をして、将来は良くなると思い込んでいるだけで行動が...
スピリチュアル

変化の年が終わります

2010年ごろから始まった社会の根底的変化が2013年の冬至で、一区切りを迎えます。いわば、変化の年の終了です。これからは、変化の真っただ中ではなく、変化した後に起きる、これまでの時代とこれからの時代のギャップを感じる時になります。そのため...
花/紅葉/イルミネーション

八王子の銀杏(いちょう)並木

都内も黄葉(紅葉)の季節ですね。八王子の国道20号線は、銀杏(いちょう)並木で知られています。冬の黄葉の季節になりました。既に一部落葉していますが、銀杏は一週間ほどで全部落葉するので、今が見ごろです。