遠隔ヒーリング

「今この瞬間」を体感するアチューメント(連絡1)

明日(7/22)から三日間行う、遠隔アチューメントセッションの案内をすでに全員に送っていますが、まだ届いていない場合は、フォームメールで連絡をお願いします。携帯のメールアドレスで申込みされた場合、携帯の迷惑メール設定によって、案内のメールが...
スピリチュアル

スピリチュアルの段階は、一方通行ではない

スピリチュアルの段階は一方通行で第一段階から第五段階に進むとは限りません。実際には、段階を行ったり来たりしながら、上に進むことになります。しかし、ごく一部の人は、第二あるいは第三段階まで進んで、後退することがあります。その場合、知識レベルで...
スピリチュアル

スピリチュアルの段階 意識・経験・知識

スピリチュアルの段階の記事(リンク)では、意識段階を中心に書いていますが、さらに詳しく見ると、意識・経験・知識の三つの要素があります。図で説明する方が早いので、まずこちらを見てください。この図では、スピリチュアルの段階を進んでいる人の典型的...
スピリチュアル

私たちは、ゲームの中に居る

私たちが生活している、この世界はゲームである。ここで言うゲームとは、遊びのことではなく、多くの人が一定のルールに基づいて相互作用している世界のこと。人は生まれて、0歳から2歳くらいまでは、身体的な意識はなく、大いなる存在からの視点を持ってい...
お勧め

IS JAPAN COOL?

ANAの海外向けの日本紹介ページ(英語)ですが、日本人が見ても新たな発見があって面白いです。日本人が良いと思うものは、海外の人にも受けるんですね。メディアでは、海外の人は日本人とは違うものを好むということが言われていますが、それはごく少数の...
セミナー・ワークショップ

トークセッション 人生の使命とは何か

テーマ:人生の使命とは何か日 時: 7月21日(日) 12:00-14:00場 所: 牛込神楽坂周辺の喫茶店(申し込み時にお知らせします)定 員: 4名費 用: ドネーションになります。ご自身でお決めください申 込: こちらの申込みフォーム...
技術メモ

プリンタ BROTHER MFC-J4510N

2013/07/15 11:43HPプリンタが故障・・・ ではなくて壊れました(><)ヒンジ部分が両方とも破損。プリンタが動かないと仕事にならないので、今から、買いに行ってきます~2013/07/15 15:35ということで、秋葉原ヨドバシ...
セミナー・ワークショップ

「今この瞬間」を体感するアチューメント

7月は、霊的な覚醒の鍵となる、「今この瞬間」を体感するアチューメントを実施します。日程は、7月22日、23日、24日の三夜連続となります。霊的な覚醒においては、過去による捉われや、未来を想像する想念による雑念状態を脱する必要があります。一度...
スピリチュアル

瞑想とは、瞬間に生きていること

瞑想には、ただ静かに座っている静的な瞑想と、身体を動かしたりする動的な瞑想があることを以前にも書いていますが、静的な瞑想と動的な瞑想の共通点とは、「瞬間に生きていること」です。瞬間に生きていることというのは、過去に捉われることなく、未来を考...
スピリチュアル

分離体験は、問題ではない

色々な人の本やネット上の記事などを読んでいると、私たちが、分離意識が強く、自我があまりにも強いことが問題であり、無知であるということを書いている人がいます。しかも、高名な人が書いていることも多いです。ところが、その人が、人生に起きることは、...
スピリチュアル

霊的な目覚めには、観念を変えていくことが必要

人が肉体を持って生まれるというのは、私という分離体験をするためにあります。そのため、生まれた時には、自我(エゴ)という観念を持っていない(ゼロボディ)のですが、成長するにしたがって自我が強くなり、その結果として「私」という分離した体験をする...
スピリチュアル

無駄なことをする

効率的であることが良しとされている現代社会ですが、効率を追求することが創造性を失うことにつながります。新しいモノ、新しい表現、新しいコトを生み出すということは、同時にたくさんの失敗をも生み出すということです。つまり、効率的ではないということ...
スピリチュアル

TED TALKS アマンダ・パーマー 「“お願い” するということ」

ビット化出来ることは、無料化されてしまうで書いていますが、まさにその生き方をしているミュージシャンのTED動画。TED TALKSアマンダ・パーマー「“お願い” するということ」音楽にお金を出させるのではなく、払いたい人が払えるようにしてあ...
美味しいもの

阿左美冷蔵 金崎本店 とても美味しいかき氷

阿左美冷蔵は、秩父地域で冬の寒さと天然の水を利用した天然氷を製造している製氷事業所が運営しているかき氷専門店で、金崎本店と寶登山道店があります。また、長瀞駅周辺には、阿左美冷蔵の天然氷を使ったかき氷を出しているお店もあります。記事を書いてい...
セミナー・ワークショップ

トークセッション 悟りの瞬間に見えること

テーマ:悟りの瞬間に見えること日 時: 7月14日(日) 12:00-14:00場 所: 牛込神楽坂周辺の喫茶店(申し込み時にお知らせします)定 員: 4名 → 残り1名(2013/7/8現在)費 用: ドネーションになります。ご自身でお決...
スピリチュアル

あなたの物語から自由になる

人には誰しも、自分についての物語を持っています。自分の両親や、生い立ち、学生時代のこと、仕事のこと、昨年起きたこと、などなど。これらはすべて自分の過去を物語ることによって、今の自分がどのような人間であるかを理解しています。ところが、これはあ...
スピリチュアル

自分の過去は存在しない?

「今という瞬間しか存在しないなら、過去は存在しない。しかし、自分の過去の人生が存在しないというのは矛盾している。」という問いかけがあったので、返信したのですが、返信では端的に説明しているので、ブログに解説も付けて掲載しておきます。直線状の時...
スピリチュアル

「この世界は、愛で出来ている」と言うけど、その愛って何?

西洋文化的には、「この世界は、愛で出来ている」あるいは「神とは愛である」という言いかたをよくしますが、その愛って何でしょう?少なくとも、男女の愛情という情念ではないことは確かです。色々な人が、色々な説明をしていますが、日本人の源流とも言える...
色々な話題

ビット化出来ることは、無料化されてしまう

ビット(bit)というのは、コンピューターおける、情報の最小単位のこと。コンピューターというのは、ビットを単位とする情報をコピーする技術が基本になっています。(1)メモリ上の情報をCPU(中央処理装置)にコピーして処理する。(2) CPUで...
太陽フレア

比較的活発な黒点群

太陽フレアのグラフを見るとわかりやすいですが、ここ数日Cクラス(小規模)、Mクラス(中規模)の太陽フレアが比較的多く発生しています。これらは、1785、1787黒点群において発生しているものが中心で、太陽の黒点写真(黒点番号は元画像に追記)...
セミナー・ワークショップ

トークセッション 覚醒に向かう世界

テーマ:覚醒に向かう世界日 時: 7月7日(日) 12:00-14:00場 所: 牛込神楽坂周辺の喫茶店(申し込み時にお知らせします)定 員: 4名 → 満員になりました。キャンセル待ちのみ受付中。費 用: ドネーションになります。ご自身で...
スピリチュアル

スピリチュアルの段階 (補足)

スピリチュアルの段階という記事で、段階を図示しています。この図を見て、ごく少数ですが、段階を進むことに価値がある。段階を進まないのには価値がない。という、間違った認識を持つ人がいるので、補足します。ちょっと見づらい図になってしまいますが、ス...
スピリチュアル

今日は昨日からの続きではなく、明日は今日の続きではない。

表面上は、今日という日は、昨日からの続きであり、明日は今日の続きのように見えます。しかし、これはそう見えるだけです。真実は、今という瞬間のみが存在します。昨日は、過ぎ去った今という瞬間であり、明日はまだ来ない今という瞬間です。本当に存在する...
スピリチュアル

スピリチュアルな領域では、相反することがどちらも正しい

スピリチュアルな知識や経験においては、理解が進んでいくと、それまで「ある」と理解していたものが、実は「ない」ことが分かる、あるいは「ない」と思っていたものが実は「ある」という正反対の経験をすることがよくあります。たとえば、自分というものをど...
スピリチュアル

あなたが完全でないことに、なんの問題もありません

人は、完全ではありません。あなたも例外ではありません。あなたもふくめて、私たちは、かつて完全な世界に居ました。それをワンネスということもあります。その世界から一歩踏み出して、もっと色々なことを体験してみたくて、肉体というものを作り、人間とい...
色々な話題

Photoshopの人物CG画像

Adobe Photoshopは、長年使っているツールですが、ブラシ系ツールについては、いまいち使い方がよくわかっていなかったのですが、プロのこちらの動画を見て納得しました。若いころ、写真とCGをPhotoshopでCG合成する仕事をしてた...
スピリチュアル

好きなことをする

全ての人が、自分の好きなことをすると、世の中は勝手気ままな社会になって、機能しなくなってしまうのでしょうか?そのように考えている人は、この世界を分離から見ているということです。あなたと私は別の存在であり、なんのつながりもない。これがもし真実...
スピリチュアル

出来事に、意味は無い。価値がある。

自分に、大きな出来事が起きた時、「出来事(起きたこと)には、きっと意味がある」という考え方をする人が沢山います。そうして、意味を探す心の旅に出る人もいます。しかし、多くの場合この旅はなかなか終わりません。その間ずっと苦しみを抱えたままの人も...
スピリチュアル

自我と肉体の目的

私たちは、“不完全で、完全な存在”です。不完全は“経験”であり、完全は“真実”です。真実を経験するためには、ただそれを経験すればいいのですが、不完全は真実ではないので、経験できるようにするための仕組みが必要です。その仕組みが、自我と肉体です...
スピリチュアル

企業レゾンデートル

企業ブランディングという外向けの活動で、自社の価値を上げようとするのは、もはや時代遅れ。自社の存在理由は何なのか、自社がやりたいことは何なのか、自社が社会に貢献できることは何なのか、という「企業レゾンデートル(存在価値)」が問われる時代にな...