あんぱんで有名な銀座木村屋の御曹司がメゾンカイザーを日本に持ち込んだわけ

神楽坂に住んでいた時は、メゾンカイザー神楽坂店まで徒歩6分だったので、時折パンを買いに行ってました。店内も売っているパンもまさにフランスのパン屋さん。お店のある場所は、決して人通りの多い場所ではないのに、次々とお客さんが訪れ、人気のほどが分るパン屋さんです。

メゾンカイザーは、あんぱんで有名な銀座木村屋の御曹司が日本に持ち込んだのですが、その理由を本人が語ります。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. キンモクセイ より:

    今週の「カンブリア宮殿」で放送されていましたね。
    こちらの記事を知って、番組を拝見したので、より親近感がわき楽しめました(^^)
    ありがとうございました!

    番組の締めくくりがちょっと面白くて、
    カイザー氏と木村氏は現在は親友のような関係のようなのですが、
    カイザー氏が「占い師に言われたのさ、彼は一生離れられない存在になるだろう、ってね」と。
    スピリチュアル風な出会いだったんだなという香りを感じさせるエンディングでした。

  2. 八雲 より:

    > キンモクセイさん

    うちは、テレビがないので動画サイトで見ました。
    日経の記事とは、切り口が違った視点で作られているので、面白かったですね。
    占い師は、日本に来た時の話なのかな?

  3. キンモクセイ より:

    お返事ありがとうございます。

    多分、そうかな、と。
    録画を消してしまいましたが、
    手相の占い師みたいな紹介だったので(^^)

    素敵な縁ですよね。

    木村さんが新たに作ったあんパンを
    食べてみたくなりました。