NASA 今日の天文写真

NASAのサイトで、”Astronomy Picture of the Day”(今日の天文写真)というのがあります。
天文ファンでなくともそして英語が分からなくても、美しい写真が沢山あるので、楽しいサイトです”Astronomy Picture of the Day”は静止画が基本ですが、動画もあり、最近のおすすめとしては、こちらです。

・南オーストラリアの夜空(動画)
微速度撮影による夜の星空
海辺から、夜の星空を微速度撮影したものです。沢山の星や天の川がくっきりと見えて美しい星空を見せてくれます。

http://apod.nasa.gov/apod/ap110704.html

・6月の皆既月食(動画)
タジキスタンにおける微速度撮影による月食動画
月食では、月は暗くはなりますが、わずかに赤く光るのでこの動画では、赤い状態が撮影されています。満月の光が無くなるので、天の川の美しい姿が現れます。満月が戻ると、通常の夜の空になりますが、高輝度撮影のため黒い空ではなく青い空になります。

http://apod.nasa.gov/apod/ap110711.html

同じく、こちらは静止画の連続写真で、場所はギリシャのアクロポリス上空の月です。
こちらを見ると、皆既月食中には赤い月が見えることが良くわかりますね。

http://apod.nasa.gov/apod/ap110625.html

また、同じくギリシャで撮影された月食時の落雷の写真もあります。
月食と落雷の組み合わせは神秘的ですね。

Lightning Eclipse from the Planet of the Goats
http://apod.nasa.gov/apod/ap110618.html

・アーカイブリスト
他の写真は、こちらから見ることができます。

Astronomy Picture of the Day Archive
http://apod.nasa.gov/apod/archivepix.html


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. あけ より:

    美しいですね・・・
    幻想的な曲もステキ
    そして どこか懐かしい
    この宇宙に とけていってしまいそう・・・