創造を楽しむ

我々のひとりひとりが創造している世界の基本は、体験することであり、さらには楽しむことです。

ひとりひとりが創造主として創造している世界は、様々なものがあります。

ネガティブな創造もあれば、ポジティブな創造もあります。しかし、ここで言うネガティブとかポジティブというのは、創造主の視点からみれば、どちらも等価であって、どちらかが良いとか悪いとかということではありません。どちらも、創造として等しく価値があります。

なので、創造による体験というのは、どのようなものであれ、等しく価値がある体験です。

我々が創造している世界に一番近いのは、ディズニーランドなのかもしれません。ここでは一つのアトラクションが一つの人生になります。様々なアトラクションを楽しむというのは、様々な人生を楽しむということと同じです。

ディズニーランドは、楽しむために作られた世界です。ディズニーランドでは、列に並んで待つという、他の状況ではネガティブと思えるような状況であっても、様々な演出もあり楽しむことが出来ます。つまり、ネガティブな状況であっても、楽しむことは可能であるということです。

それと同じように人生も、ネガティブやポジティブな世界を楽しむために作られた世界です。

創造を楽しむことが、スピリチュアルな成長のカギになります。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. はぁぷ より:

    「本当の私」が創ったのだからネガティブもポジティブも同じように楽しいはず…。
    元々創造するって確かに楽しいことです[E:confident]