mystic(神秘家)

色々な話題

自分自身を振返った時、「mystic(神秘家)」というのが、最も相応しい呼称であるように思えます。

神秘家という呼称は、色々な定義がされていますが、最も中心的な意味としては、
・物事の本質を見極めた者
という事ができます。

実際的には、まだまだという所もありますが、物事の本質を見極めようと道を進んでいるので、mystic(神秘家)に向かっているという感覚があります。

それは、スピリチュアルやノンデュアリティをも超えた所にあります。その本質に向かっているとすれば、mystic(神秘家)という呼称が最も相応しい呼称であるということになります。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました