水玉ピンクの重機 (整備工場)

首都高速を大宮方面に行くと、途中で正面に見えるタワーがあります。Googlemapで見ると、こんな感じで、

map

下り線を走っていると、美女木JCTを過ぎて、南浦和あたりまで正面にタワーが見えます。以前から気になっていたので、調べてみようと現地に行っていたのですが、タワー近くまで来て・・・

img_0877

菊建興業! もしかして?

正面に行ってみると。

img_0867

居たっ!水玉ピンクの重機!

アタッチメント(重機の腕の先に着けるもの)を外しているので、整備中のようですね。

img_0868

整備工場は、各種機材が置いてあって、部外者が勝手に入ると危険なので、道路から撮影しました。

img_0869

奥には、もう一台重機がありました。

この後、タワーを見に行ってきました。

img_0887

気になっていたタワーは、こちらでした。
平野原送信所(リンク


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698