呼ばれました [宝くじ]

前日(リンク)からの続き、

翌朝、ホテルを出て昨日に引き続きガイドさんの指示通りに車を走らせる。初めて通る道のためどこに向かっているのかはよくわからないので、カーナビで確認すると海岸に向かっているらしい。

そして湊本町の交差点を曲がり、海沿いの道路に出る。そして駐車場に到着。

酒列磯前神社でした。

参拝して、また指示通りに走ると、しばらく内陸側南下。これまで海沿いは走ったことがあるが内陸側は初めてなので、新鮮な風景。

しばらく走って、十三奉行交差点を右に曲がると、国営ひたち海浜公園方向に進み、海浜公園沿いの道を進み、ジョイフル本田に入っていく。

大きな駐車場なので、何処に停めるか考えていたら、「一番奥に行って左」と言ってくる。後方から見ても空きがあるかどうか分からないけれども、行ってみるとちょうど一台分空いているので、そこに停める。

そして、一番近い入口を入ると、入ってすぐの自転車売り場の奥に、宝くじ売り場が!

これはもう、呼ばれましたね。
ここの宝くじ売り場は、高額当選が沢山出るので有名。お店の上の方に貼ってあるのは、全て高額当選の記録です。

ということで、宝くじ買いました。

ただし、今回の宝くじは当選狙いではないので、当たるかどうかは、また別の話。
人間はなかなか捨てられない金銭欲があるので、その欲を捨てる方法として、宝くじを買わされたこともあります。
「ほら、宝くじ当たらないでしょ。そういう欲は捨てなさい。」といった感じで、諭されたこともあります。

ということで、とりあえず宝くじは買いましたが、今回は当たるかどうかは分かりません。

宝くじ買った後に、シンプルなデザインの扇風機(リンク)があったのでついでに買いました。こっちの方が本筋かも?

ジョイフル本田から出て、指示通りに走らせると海岸沿いの道に戻り、走っていると、

大洗港に入港するフェリーと共に、大洗に到着。

大洗磯前神社に参拝しました。

この後、ちょっと考えさせられる出来事もありました。

その後、高速道路経由で帰宅しました。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698