震度4以上の地震が頻発 [4/9更新]

4/9追記)この記事の後にも最大震度4の地震がありました。
 04/08 22:04 石川県能登地方 10km 震度4

今年に入って、震度4以上の地震が増えています。

発生日 震央地名 深さ マグニチュード 最大震度
01/04 父島近海 77 km 6.1 震度5強
01/22 日向灘 45 km 6.6 震度5強
02/18 宮城県沖 52 km 5.3 震度4
03/08 能登半島沖 14 km 4.8 震度4
03/16 福島県沖 57 km 6.1 震度5弱
03/16 福島県沖 57 km 7.4 震度6強
03/17 福島県沖 57 km 5.5 震度4
03/18 岩手県沖 18 km 5.6 震度5強
03/23 石川県能登地方 14 km 4.3 震度4
03/25 福島県沖 52 km 5.2 震度4
03/27 日高地方東部 53 km 5.1 震度4
03/30 岩手県沖 17 km 4.9 震度4
03/31 東京湾 73 km 4.7 震度4
03/31 京都府南部 13 km 4.4 震度4
04/02 茨城県北部 56 km 4.4 震度4
04/04 能登半島沖 14 km 4.3 震度4
04/04 福島県沖 44 km 5.4 震度4
04/06 福島県沖 50 km 5.4 震度4
04/06 和歌山県北部 10 km 3.6 震度4
04/07 愛知県東部 10 km 4.6 震度4

昨年との比較ですが、全地震のうち震度4と震度4以上の割合を比較すると、

2021年 2022年
震度4 8.7% 23.9%
震度4以上 12.6% 28.3%

と倍以上になっています。

「小さな地震が沢山起きれば、エネルギーを小出しにするので、大きな地震が起きない。」という話を聞くことがありますが、これは間違いです。

こちらの記事でも書いている通り、

小さな地震が沢山起きれば、大きな地震にならなくていい?
https://en-light.net/archives/3964

マグニチュードの計算は、対数計算になるので、一般的な足し算・掛け算ではありません。
マグニチュードが1つ上がると、約32倍
マグニチュードが2つ上がると、約1000倍のエネルギー量になります。

小さな地震が、ちょっと増えたぐらいで大きな地震が無くなるということはありません。

地震が多く発生している時は、もっと大きな地震の前兆かもしれないと思って、備えをすることが大切です。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698