今日は、亡くなった母親の法事で、位牌への魂入れを依頼してきました。
ちょっと遠くの御寺だったので往復5時間、さらに親戚の家に位牌を届けるのに往復3時間。
ということで、8時間の運転でさすがに疲れました。
◇
位牌への魂入れって、私自身でもできるので、お布施を支払ってやるのもどうかとは考えたのですが、母親の法事だと親戚も関係するため、母親と親戚一同が納得できるやり方で行うことが大切なので、御寺に依頼しました。
◇
5月は、
3日続けて神社に呼ばれたり、

3日続けて神社に呼ばれる [5/18作成完了]
前日生島足島に日帰り往復したのだけど、帰りの渋滞もあり思いのほか疲れて、翌日に疲れが残っている状態なのに・・・進雄神社に呼ばれました。渋々出かけたので、進雄神社に到着したのは午後3時。当日は雨。雨の日に進雄神社に行くのは初めて。スサノオさん...
北の神社に呼ばれたり、

北の神社に呼ばれる [5/25更新完了]
ウエサク遠隔ヒーリングの解説メールを書き終わったらと思ったら、急に神社(神様)に呼ばれる。先週3日続けて呼ばれて、まだ疲れが残っているので、気持ちは行きたくないのに、身体の方は行く準備を始めてしまうので、疲れた身体を引きずりながら、車を出し...
さらに法事もあって、何かと忙しい月でした。
6月は、相続の手続きもあり色々とやるべきことが山積です。
コメント