年金とは、

貰うものではなく、払うものです。
年金というと、いくらもらえるのかということが良く話題になってますが、年金の成り立ちを調べてみると、年金とは貰うものではないことが分かってきます。
年金が始まった当初は、年金の仕組みもうまく回っていたのですが、年金が前提とした人口構成が、開始時はきれいなピラミッド型になっていたのでうまく回っていたのですが、医療が進み、栄養状態が改善されるという人々が望んだことの結果として人口構成が当初のもくろみであったピラミッド型からビヤ樽型、さらに今後予想される逆ピラミッド型になると、払う人よりも受け取る人の方が多いという矛盾に直面しています。
年金をあてにする老後というのは50歳以下の年齢層にとって現実的でないことを認識する必要があります。
年金問題については、また後で詳しく書きたいと思います。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698