(4)未来を創る
人は誰しも複数の可能性のある未来を持っています、また未来を新たに創造することもできます。
今という時間に居て、未来を創造する方法はイメージです、ただ未来をイメージするというのは、かならずしもやりやすい方法ではありません。なので、冬至のワークショップでは未来から過去をイメージするという方法を採りました。
目をつぶって、一年先の冬至に行きます。そしてそこから、過去に想いをはせて見ましょう。過去では自分が欲しい状態やものが手に入っていますので、それをイメージとしてしっかりと見ます。
そうすることで、未来のイメージをしっかりと定着させることができます。
この方法は、一年先だけではなく、一ヶ月先、一週間先という短いスパンでも応用ができます。ぜひ活用してみてください。
冬至ワークショップの内容(3)

コメント