◆スピリチュアル

日食・月食

日食

4月9日の日食で転機がきたり、急に周囲のエネルギーが変わってきている人も多いかと思います。今回の日食は、金環食と皆既日食の両方の現象が見られるという珍しい日食で、前回は1987年、次回は、2013年に起こります。今回の日食の影響は4月24日...
スピリチュアル

ダライラマ

土曜日は、ダライラマさんの来日講演会に私も行ってました。 私はかつて、チベットの出来の悪い僧だったので、今回お元気な姿を見て安心しました。これからも色々とあると思いますが、がんばってほしいと思います。 今回は一般向けの講演だったので、あまり...
神社

富士山一巡

富士吉田のホテルでこれを書いています。昨日は、富士山を一巡してきました。朝出かけるときは、適当に近場をぶらぶらするつもりで、大月あたりまで行ったらUターンするつもりだったのだけど、国道を大月まできたら、「←富士吉田」なんて書いてるので、結局...
神社

一言主神社、大生郷天満宮

一言主神社は奈良県御所市にある葛木坐一言主神社が本社になるのですが、思っていたよりも大きい神社で、昨日は恒例の骨董市もあり、多くの人で賑わっていました。人が多かったため境内の空気はいつもと違うかもしれませんが、一言主(事代主神)を祀った神社...
神社

香取神宮

先日、香取神宮に行ってきました。延喜式では伊勢神宮の他に神宮と呼ばれるのは香取神宮と鹿島神宮のみで、当時から位の高い神社であることがうかがえます。エネルギーレベルもとても高い神社でお奨めです。昔、神社を廻り始めた頃には、まだこの地域では鹿島...
スピリチュアル

自由意志と運命(2)

運命という言い方はあまりよくないかもしれませんが、他に良い言い方がないので、ひとまず運命という言葉を使います。生まれてくる前に「今回の人生の方向付けはこうしよう」と自分で決めてきている部分が運命で、いわば人生のロードマップとも言えるかと思い...
神社

富士山を巡る

4月は修行というほどではないですが、暖かくなったら富士山を廻ってこようと思っています。かつて、行者が御中道を行ったことがどういう意味であったのかが段々分かってきました。現代は御中道は大沢崩れがあるためできませんが、車を使った富士三巡なら誰で...
スピリチュアル

自由意志と運命

人の人生というものは、自由意志なのか、それとも運命なのかということについて少し書いてみます。人生は自由意志だけで組み立てられているのかというと、自分の経験から言えば100%自由意志ではないと思います。かといって、運命が100%でもない。とき...
スピリチュアル

八幡ワーク

今日は、天気も良いのでイチゴ狩りの下見も兼ねて市原方面に出かけてきました。廻った神社のうちコアなのは、飯香岡八幡宮~若宮~辰巳台神社です。いずれも八幡様の神社で、コアになるのは飯香岡八幡宮でした。今日はそれぞれの神社を繋ぐワークをしたのです...
スピリチュアル

旧正月

今日(2/9)は旧暦の正月元旦にあたり、月齢は新月になります。旧暦では、一番寒くなる時期が12月で、元旦を過ぎると暖かくなることから、新年を迎春と呼んだりしますが、通常使っているグレゴリオ暦では迎春と言われてもピンとこないのですが、旧暦では...
スピリチュアル

天使のエネルギー

昨日は、天使のエネルギーと繋がるワークショップをしました。具体的には、クライアントの方にラファエルとミカエルのエネルギーを繋げるというワークをしたのですが、これまで感じることが出来なかった人でも少し時間をかけるとエネルギーが分かるようになり...
天体・占星術

占星術

やっと、プロジェクトも落ち着いてきたので(とは言え、明日も休日出勤ですが)、溜まったメールへの返信も明日書きます。> 私の場合は、以前はよく当たっていたのですが、最近はあまり当たら> なくなってきています。> というのも、占星術は目に見える...
スピリチュアル

HP紹介

ホノルル光の教会のフレッド・スターリング牧師がチャネルする7次元マスターのキラエルのチャネルを翻訳したテキストが見られるサイトがあります。RED ROSE万美子さんは、ハワイ在住のチャネラー/カウンセラーで、ナチュラルスピリットの"スターピ...
スピリチュアル

変調?

昨日は、いきなり耳鳴はするは体調はヘンになるはで、仕事も定時で帰ってきました。普通の風邪でもないし、職場で2人も休むし、PM(プロジェクトマネージャー)もちょっと体調崩しており、友人にも体調崩している人が何人かいます。太陽フレアは起きていな...
太陽フレア

太陽フレア

20日15:00に大規模な太陽フレアが発生しています。前回(2003/11)の大規模フレアでは体調を崩していたのですが、今回は耐性ができたのか特に問題はないようです。20日午後に体調を崩した人がいれば、太陽フレアの影響かもしれません。宇宙天...
スピリチュアル

ここのところ、忙しくてなかなか書き込めないですが・・・最近気に入っている禅に関するページです。Meditation Room / "Zen" Stories私が縁の強いのは日本神界なのですが、一方で禅にも縁が深く、禅の世界観もとても好きです...
スピリチュアル

宮崎と島根

あちこちの神社を廻ってきてますが、宮崎と島根(それと四国も。ただし四国はまた別の意味があるので次の機会に書きます)の神社には殆ど行っていないです。この二つの地域は、記紀(古事記、日本書紀)には書かれていない歴史があって、それを理解するまでは...
スピリチュアル

意識の向上

元旦の参拝後の御茶会でちょっと話題になったことなのですが、リーディング能力を向上させるために何をやっているのかについて、ちょっと書いて見ます。まず、修行と呼ばれるようなことは殆どやっていません。修行については、それが必要な人と、ある程度のレ...
神社

伊勢神宮 日帰り参拝

伊勢神宮には新幹線と近鉄を使うと、東京から日帰り参拝できます。行きであればこんな感じです。●東京|  6:20発|    のぞみ41号 広島行 1時間42分|  8:02着○名古屋|  8:14発|    (ワイドビュー)南紀1号 紀伊勝浦...
スピリチュアル

冬至(2)

一陽来復について説明しておきます。詳しい由来については、穴八幡の方に聞くとして、昨年受けに行った時の話をします。受けるために並んでいたら、後ろのグループの話が聞こえてきたのだけど、その話とは、「一陽来復を受けたら、マンション買えた」「へーす...
スピリチュアル

冬至

冬至のミニイベント(というほどのものでもないけど)、穴八幡で一陽来復を受けに行きましょう。日程 12/23(THU) 祝日:天皇誕生日時間 9:30 に下記に集合場所 東京メトロ東西線 早稲田駅 2番出口行列には、1時間30分ぐらい並ぶつも...
スピリチュアル

場としての神仏

先日のセッションで、神社やお寺に縁のある人なのに、ガイドとして縁のあると思われる神仏が出てこないケースがいくつかあって、不思議だったので調べていたのですが、その中で出てきたのが、場としての神仏というものです。一般に、最近のガイドというのは、...
天体・占星術

ハーモニックコンコーダンス

今回のハーモニックコンコーダンスについて、興味深い記事があります。ペンタグラムは何を意味するのか?
スピリチュアル

こちらの話は分けて書きますね。> また、悪霊のようなやつらもたくさんいて、酷い事をしても全く反省してなかったりしますが、> 彼らはキチンとそれ相応の罰を受けるのでしょうか?「罰」は ・・・・・ ありません。というと、「えー」という反応をする...
スピリチュアル

自分が望むこと

> マコさん> 世の中では悲惨な事件がたくさん起きますが、> こういう事件の被害者の方々は、深い所で望んでそういう目にあってるんでしょうか?自分の身に起きていることは、全て自分から発したものであるというのは確かなようです。では、自分が望んで...
スピリチュアル

ガイド

> きむらさん> 一生を通してガイドは代わるという人と、> ずーっと代わらないという人がいて、一時期混乱していました。人によりますが、ガイドは一人だけとは限らず、複数のガイドが付くことも多いです。私の場合、神社を回り始めた時期は武将系ガイド...
スピリチュアル

セッションで話した事

これまで、私のHP/Blogではある程度スピリチュアルな知識のある人向けに書いてきましたが、リーディングセッションを初めて見ると、スピリチュアルな基礎知識ということを話すことも多いので、基礎的な話も書いて行きたいと思っています。そこで、こう...
スピリチュアル

神道と仏教

御祈祷ドットコムの神道と仏教(羽田守快師著)は神道と仏教の関係について、きちんとした説明がなされていてお奨めです。神道と仏教 その1神道と仏教 その2神道と仏教 その3神も仏も元を正せば、ただ一つの根源ですから、それをどのように見るかが大切...
神社

秩父夜祭

秩父夜祭が12月にあります。秩父観光協会秩父市の師走名物、秩父神社の例大祭「秩父夜祭」は、京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の1つに数えられています。江戸時代の寛文年間(1661~72)には祭りが存在していたという記録があり、300...
スピリチュアル

リーディングセッション

リーディングセッションを8月から始めてますが、まだ1人/週程度ののんびりしたペースなので、時間も十分取りながらやっています。リーディングセッションはいわゆる占いやチャネリングとは異なり、その人のエネルギー(と、場合によってはその人の関係する...