神社

神社

パワースポットのエネルギーを感じる

これまで、色々なパワースポットと呼ばれる場所でワークショップを行っていますが、これまでの経験から言うと、 土地のエネルギーを分からない・あるいは・感じられない人というのは、かなりごく少数であると言えます。 実際にその場に行って、私が説明をす...
神社

神楽坂 赤城神社

神楽坂の代表的な神社というと、赤城神社です。 赤城神社の本宮は群馬の赤城山の神社になります。 群馬の赤城神社の歴史を調べてみると、赤城山のふもとの赤城神社(里宮)と、赤城山の湖畔にある赤城神社(奥宮)の双方で、どちらが元の神社なのかの論争が...
神社

酒列・大洗磯前神社

酒列・大洗磯前神社の二つの磯前神社に呼ばれたので行ってきました。ついでに放射線測定も。 【酒列磯前神神社】 駐車場RADEX RD1503: 0.20μSv/hエステー エアカウンター: 0.22μSv/h 参道 拝殿前RADEX RD15...
神社

白濱神社

今日(11/15)は、白濱神社に呼ばれて、日帰りで行ってきました。往復の距離約400Km、走行時間は約10時間でした。その日は、朝10時ごろに白濱神社の伊古奈比咩命(いこなひめのみこと)に呼ばれていたのですが、下田市白浜というと、東京からは...
神社

琉球王国 首里城

首里城は第二次大戦における沖縄戦で灰燼に帰したのだけど、その後の復元では元の首里城そのままの工法で立てられておりとても良いエネルギーを持った建物です。首里城内の御庭(うなー)に立ったとき、他では感じられなかった「高揚感」を感じました、大和の...
神社

穂高神社、御嶽神社

穂高神社は北アルプス穂高岳を御神体とする山岳信仰の神社で、上高地の奥社とJR穂高駅すぐ近くの里宮があります。奥社の方は行ったことがないので、里宮の話です。穂高神社はそれほど有名ではないですが、境内も広く、穂高岳の良いエネルギーの神社でした。...
神社

東京スカイツリー

来年の五月に開業予定で、現在は内装工事に作業主体が移っているので、外からの見た目は変化がありませんが、着々と進んでいます。右側はオフィス棟の"東京スカイツリーイーストタワー"。東京の東にタワーができ、西の東京タワーと対になります。二つのタワ...
神社

神社がない区 10/10更新

千葉市の中で、神社が一つもない区があります。 どこだと思いますか? 【10月10日追記】 千葉市各区の神社の数は以下の通りです。 美浜区は、埋め立てで作られた新しい土地であるためだと思いますが、神社がありません。 神社があれば、震災時の被害...
神社

Hanako 癒しの聖地

雑誌、Hanakoの聖地ブックです。価格: ¥ 680出版社: マガジンハウスISBN-10: 4838786794 ISBN-13: 978-4838786794 発売日: 2011/10/3 Hanakoらしく、「食」の情報が充実してい...
神社

一個人 2011年 11月号

書名: 一個人 2011年 11月号特集: 神道入門価格: ¥680出版社: ベストセラーズ 発売日: 2011/9/26 神社・神道について、網羅的にまとめてあり、神社・神道についてこれから知りたい人、既に知っているけど、改めて全体を見て...
神社

HP写真更新

ホームページのトップページ写真を更新しました。 こちらの写真は同じ場所の縦位置写真です。 三峯神社ですが、神社の社名のときは「三峯」、地名のときは「三峰」になります。
神社

紀伊半島~京都・福井の中心 9/26追記

紀伊半島から京都・福井にかけての場所の中心点が何処になるのかを探すと、こんな感じです。 この中心点の場所は、こちらです。 石園座多久蟲玉神社 龍王宮 〒635-0085 大和高田市片塩町15-33 GoogleMap (Link) 大和高田...
神社

熊野本宮大社の状況 9/20追記あり

み熊野ねっとに写真が掲載されています。 台風12号による熊野本宮大社周辺の被害状況9月3日 月4日 月4日~15日  大変な状況で、明治の洪水以来の状況ですね。台風直後には行けないですが、ある程度回復したら、熊野に行って来ようと思います。熊...
神社

京都の断層

京都市内の断層密集地帯と社寺の密集地帯が一致します。 これまでの記事でも書いていますが、断層というのは単に地層だけのことではなく、断層がある土地というのは、地球の奥深くからエネルギーが噴出しているということがあります。 これはすべての断層に...
神社

京都のエネルギー構造

平安京は大内裏を中心として計画された都市ですが、現在の京都の中心軸はそれよりも東に寄っています。また社寺の多くは当初計画の都から外れた鴨川から東側に建っています。下のグーグルマップで見ても、鴨川の東側に社寺の密集地帯があるのに対して、西側に...
神社

稲荷山は二つの断層に挟まれている

5ページの地図を良くみていると、京都伏見の稲荷山も二つの断層に挟まれているのがわかります。西:桃山断層東:花山-勧修寺断層三方・花折断層帯
神社

比叡山は、二つの断層に挟まれている

京都の東に位置する比叡山は密教系の修行の山として知られる有名な場所ですが、ここは二つの断層に挟まれた山です。西側:三方・花折断層帯東側:琵琶湖西岸断層帯まさに典型的に断層地に位置するパワースポットですね。それぞれの断層帯については、以下のリ...
神社

皆神山はピラミッド!? (2)

こちらの記事は、以下に移動しました。 皆神山はピラミッドか?
神社

吉田の火祭り

北口本宮浅間大社の神様(浅間さん&諏訪さん)から、「紹介してね♥」と言われたので、書いておきます。今週末、北口本宮浅間大社で「吉田の火祭り」が執り行われます。今日、北口本宮浅間大社に参拝すると、参道に当日点火される松明の一つがおいてありまし...
神社

皆神山の位置

こちらの記事は、以下に移動しました。 皆神山はピラミッドか?
神社

皆神山はピラミッド!?

こちらの記事は、以下に移動しました。
神社

皆神山はピラミッドか?

いきなり、朝から呼ばれたので、行ってきました。 あいかわらず、地図も見ないし、初めての道&神社ですが、ガイドさんの声で迷うことなく行くことができました。 この山は、色々と伝説や言い伝え満載の山で、その最たるものがピラミッド伝説です。 神社の...
神社

戸隠神社のレイライン的配置

戸隠神社奥社には、今でこそ天手力雄命が主祀神とされていますが、古くは九頭龍であったとされており、かつて参道の両脇は大沼があり龍神様が住まわれていたとされています。 また、戸隠周辺は、修験道から見れば、飯縄山と戸隠山はセットであり、両方の山を...
神社

神社が一番少ない県

神社が一番少ないのはどこなのか、神社本庁の平成祭データで見てみます。(宗教年鑑だと、神社本庁以外の単立系なども数に含まれるので少し多くなります) 沖縄は信仰体系が異なるので別格ですが、その次に少ないのが、以外にも和歌山県になります。北海道と...
神社

日本で一番神社が少ない県は?

日本で一番神社が少ない県(沖縄を除く)はどこになると思いますか?コメントで書き込んでくださいね。※沖縄というコメントがありましたが、確かに沖縄は県別では一番少なくて11社になります。ただ、沖縄(琉球)は信仰体系が現在でも本土の神道とは異なる...
神社

元善光寺(もとぜんこうじ)

元善光寺の境内にあった看板です。縦書きで、読んでみると、 もとぜんこうじ とてもよさそう ぜひまいってこ んせいだんだん ことしもよいぜ うちのみんなと じぶんともども となります。 縦の一行目が、「もとぜんこうじ」ですが、一番上の一行(右...
神社

子之神社

以前紹介したことがある、子之神社ですが、子之神社がリニューアルし、ドメインも変わってしまったので、検索で探しにくい状態になってしまいました。旧ドメイン  (アクセスしてもエラーになります)新ドメイン 私個人的には、旧HPの方が、手作り感があ...
神社

東京に戻りました

一日目の走行距離 556Km二日目の走行距離 773Km二日間の走行距離 1,329Kmでした・・・
神社

西から見た富士山

今日は、雲一つなく快晴でした。 撮影場所は、静岡県富士宮市人穴の県道71号線です。ここは以前富士山ワークをしたいたころの、定番の富士山撮影スポットでした。他の場所だと、道路と富士山の間に電柱・電線があったり、建物が近くにあったりするのですが...
神社

柳沢峠の富士山

山梨県と東京都を結ぶ街道としては、甲州街道(国道20号線)がメインルートですが、裏甲州街道とも呼ばれる東京の青梅から山梨の甲府へとつながる青梅街道(国道411)があります。中央道が渋滞するときの抜け道としても使われます。青梅街道の山梨側に、...