
ワクチン接種 3回目 [3/8 09:15更新]
本日12時に三回目のワクチン接種をしてきました。 これまで2回はファイザーでしたが、交互接種ということで、モデルナ...
本日12時に三回目のワクチン接種をしてきました。 これまで2回はファイザーでしたが、交互接種ということで、モデルナ...
ウクライナ情勢は日々様々な動きがあり、この先どうなるのかは予断を許さない状況です。 軍事については、自分自身の経歴...
本殿改修中の秩父神社 ●人は間違った選択をしない 人は生きていると、選択をしなければならない局面に必ず出会います。 ...
近所のスーパーには、ミネラルウォーターを10種類以上も置いてあるので、色々と飲んでみました。また、フィルターを通して...
九頭龍さんの縁結び力は強く、以前一緒に縁結び祈願で参列した人と帰りの参拝船を待っていたら、電話が掛かってきて「良い人...
先日秩父神社に行ったら、神門に「正中」という立て札が置いてありました。 拡大してみると、こんな感じです。 正...
3月3日(木)は、コロナ対策遠隔ヒーリングを行います。 翌日の3月4日(金)に、3回目のワクチン接種を受けます...
秩父の武甲山は、秩父地域を代表する霊山で、秩父神社をはじめ幾つもの神社/お寺の神体山や霊山として崇められています。 秩...
伊勢神宮 五十鈴川 3月3日(木)の新月は、旧暦では二月朔日(ついたち)になります。 新型コロナウィルスのオミクロン...
新しい「日本のパワースポット」のサイトを1月にオープンしましたが、GoogleのSEO対策としてはむしろ悪化すること...
2022/2/20 第二十五番 鹿島神宮と第二十六番 諏訪神社を更新 関東に結界を張るために、四十四の社寺を廻り...
忘れられた白山の神々 参拝日と参拝個所 白山の神々を確認するために、金沢市内のホテルを基点として、レンタカーで一...
ダイヤモンド富士とは、富士山頂に太陽が重なり、ダイヤモンドのように輝く現象のことです。東京では、冬至前後に高尾山山頂から...
出雲国は、現在の島根県東部地域になります。 有力な神社も多く、中でも主要な神社を掲げておきます。 出雲大社 出...
出雲大社(いずものおおやしろ)は、大国主(別名 大己貴命)を祀っているといわれます。しかし、そこには普通の人には気が付か...
日本では、かつてより山は、神々の住まう処として、神聖視されてきました。そのため山は登る場所ではなく、聖なる場所として、信...
前回、狭井神社で三輪山が気になっていたので、週末(2004.4.2-3)に一泊二日で三輪山に登ってきました。 金曜日、...
土曜日の朝、奈良の地図を見てたら、急に行く気になって日帰りで行ってきました。 東京から新大阪までは新幹線のぞみで行きまし...
伊勢神宮について、初めて参拝する人向けに簡単にまとめておきました。伊勢神宮を理解する手助けになれば幸いです。 伊勢神宮...
関東三十六不動霊場とは 社寺などの霊場を巡る巡礼は古くからあり、観音霊場は特に有名で、西国・坂東・秩父の霊場が知られて...