Zoomするときのパソコン環境

技術メモ

最近のZoomを行っているパソコン環境はこんな感じです。

以前は照明としてリングライト(https://amzn.to/46W6OaZ)を使っていましたが、リングライトだと顔は照らせるけど、対照的に手元が暗くなってしまうので、色々と探した結果、ニトリでフロアランプ買ってきました。
フロアランプだと、顔と手元の両方を照らせるので、Zoomも快適になります。

右のパソコンはZoomの画面、左のモバイルモニターは各種資料を表示させています。
モバイルモニターはEVICIV モバイルモニター 15.6インチで、USB-Cケーブル一本で画面信号と給電可能。
ヘッドセットは、ロジクール ヘッドセット H340R。
ヘッドセットにはマイクが付いてますがZoomで、多人数に話をするには音質が今一歩なのと、マイクの音を拾わないことがあるので、HyperX SoloCast USBスタンドアロンマイクを使ってます。

それぞれの詳細は、以下のリンクで見て下さい。
スタンドライト:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8330293s/
モバイルモニター:https://amzn.to/3UvpkPW
ヘッドセット:https://amzn.to/4o0sOYf
マイク:https://amzn.to/4kTdNVG

関連記事:

最近のデスクトップ環境
最近のデスクトップ環境はこんな感じです。24インチのFHDモニター三台で使っています。三台並ぶとさすがに広いですが、圧迫感もあります(^^;4Kモニターも使ってみたのですが、私の使い方ではFHDモニター3台の方が使いやすいので、この構成にな...

 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩み解決や霊的成長をお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました