スピリチュアル

イースター・復活祭、清明

今日(2015/4/5)はキリスト教のイースター・復活祭になります。イースターは、十字架に架けられて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念する祝日であり、「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」とされていますが、年によって日が異...
日食・月食

今日の月食は見られるか?

4月1日の時点では、全国的に雨模様という予報でしたが、最新(4/4 1:00)の予報を見ると、(ウェザーニュース:リンク)曇りや晴れの地域が広がってきているので、場所によっては月食を見ることができそうですね。月食については、以下のページを参...
スピリチュアル

物質的現実から、幻想的現実へ

ワンネスと言う言葉を表面的に理解するのは簡単なことですが、深く理解しようとするとき、実は結構難解な概念であるということに気が付きます。ワンネスとは、「源泉」という普遍的な源が全てを生み出すということであるわけですから、私たちが普段、物質を現...
日食・月食

明日(2015/4/4)は皆既月食

明日の皆既月食は日本中で見ることができます。写真は、今日(4/3 1:01)の月の様子。ほぼ満月に近いです。東京における、月食の始まりから終わりの時間は、以下のとおりです。部分食の始め 19:15.4皆既食の始め 20:54.2食の最大  ...
花/紅葉/イルミネーション

ハーブアイランドの菜の花とミモザ

春の陽気に誘われて、房総半島大多喜にあるハーブアイランドの菜の花とミモザを見に行ってきました。菜の花は房総半島を走るとよく見かけるのですが、ミモザはオーストラリア原産ですが、日本ではなかなか見掛けることが少なく、さらにハーブアイランドにある...
遠隔ヒーリング

春分の遠隔セッション [感想と質問]

春分の遠隔セッションの感想をメールでも頂いております。"ちびまめ"さんから頂いた感想と質問のメールとそれに対する返信ですが、御本人の了承の上、こちらに掲載します。- - - -八雲 様先日の遠隔ヒーリングでは大変お世話になりました。後日の解...
鞍馬寺ウエサク祭

2015年(平成27年)のウエサク祭は、5月3日(日)

2015年(平成27年)の京都鞍馬寺のウエサク祭/五月満月祭は5月3日(日曜日)になります。満月になるのは、5月4日(月曜日)になりますが、4日の夜では満月を過ぎてしまうため、満月をお迎えするために、5月3日(日曜日)におこなわれますので、...
日食・月食

4/4(Sat)の月食

3月20日の春分前の日食とセットの(通常2週間ぐらいの期間を置いて起きる)月食が、4月4日にあります。国立天文台の画像が解りやすいので、こちらに引用します。※画像クリックで拡大表示します月食の詳細については、国立天文台の以下のページを参照し...
セミナー・ワークショップ

4/4(Sat) トークセッション (4/1改訂)

*4/1 内容を少し変更しました*4/4(Sat)は、3/20(Fri)の日食に引き続いて起きる月食がありますので、日食や月食、シリウス・オリオンなどの恒星、占星術など星や天体を中心としたトークセッションを行います。今回は、「天体の進行が及...
スピリチュアル

ワンネスを知識として理解するのは

ワンネスを知識として理解するのはとても簡単だが、それは表面的な理解でしかない。真にワンネスを深く理解しようとするとき、それはとてつもないパラダイム転換を引き起こす。パラダイム転換のプロセスの最中に居る時は、混乱と疑念と不安が生じるが、それら...
遠隔ヒーリング

春分の遠隔セッション [三日目 空]

こちらの記事は、春分の遠隔セッションの終了後に参加された皆さんに送った解説のメールです。– – – –三日間にわたる春分の遠隔セッション参加ありがとうございました。遠隔セッションは開始前に参加された方全員のエネルギー的なつながりを確認しから...
遠隔ヒーリング

春分の遠隔セッション [二日目 水]

こちらの記事は、春分の遠隔セッションの終了後に参加された皆さんに送った解説のメールです。– – – –春分の日の遠隔セッション参加ありがとうございました。今回も、私の方で感じたことを書いておきます。エネルギーの送り手の感じ方なので、エネルギ...
遠隔ヒーリング

春分の遠隔セッション [一日目 風]

ここから、先週の春分の遠隔セッションの解説を掲載します。こちらの記事は、春分の遠隔セッションの終了後に参加されたみなさんに送った解説のメールです。- - - -初日の遠隔セッション参加ありがとうございました。遠隔セッションは開始前に参加され...
スピリチュアル

宇宙の源泉ヒーリング

*記事作成中**4/01 『 8.神々や天使、龍神などの上位次元存在によるヒーリング』を追加中**4/01 『 7.ヒーリング時のモード』を追加**3/25 『 6.ヒーリングモデル図』を追加*新しいヒーリングという名前で、行ってきたヒーリ...
神社

東京で桜開花

気象庁が東京都の桜の開花(靖国神社の標本木)を発表しました。写真は先日スピリットガイド・ワークショップを行った日枝神社の桜です。人が通ってない瞬間を撮影したので、あまり雰囲気は出てないですが、春分の日なので、結婚式や初宮で沢山の人が訪れてい...
お勧め

夢の「空飛ぶ自動車」が、現実のものに

スロバキアのエアロモービル社が開発中の空飛ぶ自動車の最新試作機エアロモービル 3.0の動画です。出典)THe HuffingtonPost空飛ぶ自動車「エアロモービル」最新試作機が完成【動画】
スピリチュアル

買い物という冒険

何かを買う、それがモノであってもサービスであっても、それは冒険です。メーカーの品質が保証されているとしても、宅配の途中で壊れるとか傷つくということもあります。買ってみたら、(モノとしてはいいけど)実は自分には合わなかったという経験もあります...
日食・月食

国際宇宙ステーション「ミール」から見た日食

1999年8月11日に、旧ソビエト連邦の国際宇宙ステーション「ミール」から撮影された日食。大きな影の部分が、太陽が月に隠れている場所です。これを見ると、日食の影響が如何に大きいのかを感じられますね。出典)Astronomy Picture ...
日食・月食

2015年3月20日の皆既日食

ツイッターで、#eclipse2015で探すと、今日の日食の様子が出てきます。いくつかピックアップしてみます。This is the #eclipse2015 in Plymouth at around 8.45am. pic.twitte...
太陽フレア

天体イベントは、4月4日まで続きます

春分の日を前に、低体調になっている人も多いかと思います。3月は天体イベントが連続し、これらは4月4日まで続きます。03/12 X2.1の大規模太陽フレア(リンク)03/11~3/14 活発な2297黒点群(リンク)03/20 皆既日食(日本...
セミナー・ワークショップ

春分の日 スピリットガイド・ワーク

タイトルを「新東京五社ワーク(その1)」から、「スピリットガイド・ワーク」に変更しました。# スピリットガイド・ワークは、継続的に開催します。# 次回の開催は4月を予定しています。当初五社を巡る予定にしていましたが、以下のように変更になりま...
遠隔ヒーリング

2015 春分の遠隔ヒーリング&アチューメント

*3/18 日食・新月の記事を追記しました*【特徴】春分の日の遠隔ヒーリング&アチューメントにおいて、日食のエネルギーと春分のエネルギー重なるセッションになるのは、初めてのことです。次回このようなセッションが行えるのは、19年先になり、非常...
スピリチュアル

般若心経は唱えるものではなく、理解するものである

般若心経については、唱えると功徳があるということが良く言われていますが、その点については、ちょっと疑問があります。というのも、関東だけでなく、西国の不動霊場・観音霊場も巡った経験から言うと、各地の霊場において、般若心経をただ唱えているだけの...
色々な話題

確定申告まとまりました

確定申告の数字なんとかまとまりました(ふぅ)明日は、税務署に行って申請書書いて提出して、税金支払です。こればっかりは、何度やっても慣れないですねぇ。
色々な話題

大韓航空ナッツリターン事件の本質

大韓航空ナッツリターン事件について、いすみ鉄道社長の鳥塚さんが、報道されることのない日本と韓国の上下関係文化の違いについて書かれておりとても興味深いです。訳語:ウリ ピヘンギ=我々の飛行機テハナンゴン=大韓航空いすみ鉄道 社長ブログウリ ピ...
太陽フレア

活発な2297黒点群

X2.1 の大規模太陽フレアを発生した2297黒点群は、その後の活発に活動しており、Mクラスの太陽フレアを多く発生しています。現在は、黒点群がちょうど太陽の正面にあり、フレアの放出は太陽の中心から放射状になることが多い為、現時点で大規模なフ...
太陽フレア

X2.1 の大規模太陽フレア

X2.1 の大規模太陽フレアが3/12 01:22 JST (3/11 16:22 UT)に発生しました。※発生した太陽フレアの規模が、X2.2からX2.1に修正されたので、記事の内容も変更しました。太陽フレア発生状況のグラフは、自動生成の...
スピリチュアル

感情の解放という浄化

感情の解放という浄化に入っている人も多いようです。先週から、低食欲中です。かなり食欲が低下しており、食事量としては、一日一食に近いですが、体調が悪いわけではなく、断食に近い状態です。しかも、朝目が覚めると、背中がバリバリでなかなか起きられま...
神社

徳川家康公奉斎四百年式年大祭記念イベント

神社を巡るのは、スタンプラリーではないので、イベント名に御朱印ラリーという名称はどうかと思うのですが、内容はよく考えられているので、紹介します。以下はプレスリリースから抜粋。今年の日光東照宮四百年式年大祭(御祭神 徳川家康公 奉祀四百年)を...
◆悟り・ノンデュアリティ

悟りと人徳

以外と思う人も多いと思いますが、悟りと人徳との間には、関係がありません。人徳が無くても、悟る人は、悟ります。人徳があっても、悟れない人は、悟れません。徳を積んだら悟れるというのは、勘違いです。悟りと人徳とは、そもそも別の概念なのです。悟りと...