Zoomは、イヤホンマイクかヘッドセットでお願いします

お知らせ

最近使っているヘッドセットはこちら、

ロジクール ヘッドセット H340r(リンク)というもので、Amazonでの実売価格は3000円を切っています。安い割には音質も良いので、最近のZoomカウンセリングでは、上記のヘッドセットを使っています。

ヘッドセットを使う理由

PCやiPhone、Androidスマートフォンのハンズフリー通話でも会話はできますが、エコーキャンセル機能が邪魔をして会話の冒頭がマスキングされて聞こえないことがあります。
これは機材や周辺環境が原因なので、最新のモデルでも起きることがあります。

Zoomを使ったカウンセリングでは、相手の言ったことがきちんと伝わることが重要ですが、ハンズフリーの場合上記に書いたことが原因で、きちんと聞き取れない状態が起きることがあります。

イヤホンマイクかヘッドセット

この現象は、私の方ではヘッドセット、クライアントさんの方ではイヤホンマイクもしくはヘッドセットを使うことで解消できます。

iPhoneの場合は、購入時にイヤホンが付いてきます。このイヤホンはマイクも付いているので、イヤホンマイクとして使えます。
マイクは、右側のボリューム調整の部分の裏側にあります。

Zoomカウンセリングでは、

そのため、Zoomカウンセリングでは、スマートフォンの場合イヤホンマイク、PCの場合ヘッドセットを使うことをお勧めします。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩み解決や霊的成長をお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました