日本のパワースポット 和歌山編(その2)

熊野本宮大社 ★★★★★
和歌山県田辺市本宮町本宮1100
http://www2.ocn.ne.jp/~sanzan/NTTcontents/index.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE
この神社の祭神は、家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)と言われているが、要は、スサノオノミコトのことである。これは、熊野本宮(和歌山県)の元宮とも言われる、熊野大社(島根県)の祭神を見ればはっきりする。
熊野本宮の元の位置は、大斎原(おおゆのはら)と言われる新宮川の河原にあり、大鳥居が近年建造されたので、それを目標にするとわかりやすい。
ただし、この大鳥居は、当事者のエゴから建造されているので、エネルギー的には良いとは言えないが、大斎原(おおゆのはら)そのものは大変いい場所で、さすがに、かつて本宮が建っていた場所らしく、熊野本宮に行くなら、この地に立つことは必須と言ってもいいでしょう。
近隣には、温泉地もあり、熊野信仰の主たる場所でもあり、場のエネルギーとしては、とてもいい場所なので、この地を目的とした旅も大変良いです。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698