若い人はURLが分らない?

技術メモ

こちらの記事を読んで、色々と考えさせられました。

情報をスクショだけで拡散する人の理由は?→「今の若者、“URL”の概念知らない説」が生まれ話題に
「URLを知らなくとも利用できるほど、ネットが便利になった」「そういえばいつのころからか、CMで『www~』って読み上げなくなった」など、さまざまな意見が出ています。
ねとらぼ記事リンク

最近は、スマートフォン・アプリが普及してきて、URLが何かを知らなくてもインターネットを使えるようになってきています。

もしかすると、ホームページやブログという概念すら将来は無くなるかもしれません。

これから先インターネットがどういう方向に進んでいくのかは、その時になってみないと分りません。

SF映画では、少し先の未来にはだれもスマートフォンを持っておらず、手首に付けた機器が手のひらをスクリーンにして情報を表示するようになっている未来を提示しているものもあります。

必要なのは、時代の変化は避けがたいものだから、それに対応して行くことです。

コメント

  1. es-kay より:

    確かにホームページ、正確にはウェブサイトでしょうか、これとブログの違いを説明するのは難しいかもしれません。

    ちょっとズレるかもしれませんが、データセンターの運用をしていた時に、後輩がパスワードを略して「パス」と言ってて、それはやめた方が…と理由を添えて言っても伝わらなかったことを思い出しました。

  2. 八雲 より:

    > es-kayさん

    ブログツール使ったホームページもあれば、ホームページツール使ってブログやっている人もいるので、どちらになるのかは、コンテンツで決まるという感じですね。

    私の中では、
    日々の様々な事柄を書くのがブログ。
    定番的な情報を掲載するのがホームページ。
    で使い分けています。

タイトルとURLをコピーしました