春分の日の伊勢神宮代理参拝と遠隔ヒーリングを行います。
伊勢の宿を予約しました。遠隔ヒーリングの前日に入るので、4連泊になります。
伊勢神宮参拝では、いつもは外宮に近く値段も安いのでキャッスルイン伊勢(リンク)に泊まっているのですが、シングル中心のビジネスホテルなので、遠隔ヒーリングのことを考えると、ツインにしたいということで、じゃらんで調べてみると、高評価のルートイン伊勢(リンク)があったのでそちらにしました。
3月は、私のような自営業者に必須の確定申告もあり何かと忙しい月になりますが、春分の日には、伊勢神宮のエネルギーを使った遠隔ヒーリングと代理参拝を行います。

平成最後の春分の日と伊勢神宮の遠隔ヒーリング
●春分とは春分の日は、太陽が真東から昇り、真西に沈む日になるので、昼の陽のエネルギーと夜の陰のエネルギーがバランスする日になり、宇宙との繋がりが強くなる日になります。また、春分の日は、暦的には一年の新しい始まりを表す日の一つであり、春の気配...

平成最後の春分の日 伊勢神宮代理参拝
●伊勢神宮古くから「お伊勢さん」と呼ばれ親しまれている伊勢神宮。緑あふれる神域の清々しい参道を歩いて参拝すると、大自然が持つ生命力と神々が持つ神秘の力が人々の心と身体に「いのち」を与えてくれます。●神様に呼ばれる春分の伊勢神宮参拝は天照大御...
この記事の写真は、饗土橋姫神社(Wikiへのリンク)。
宇治橋の守護神であり、正面宇治橋があります(写真では真後ろ)。
内宮で最初に参拝する神社です。
コメント