金運祈願 長福寿寺 正月飾り

正月飾りは、縁起物になるので、良いものを使いたいですね。

なので最近は金運寺の長福寿寺で祈祷したものを使っています。
袋の右上の紅白のマス目模様が目印です。

他には、佐野厄除大師とか深大寺で祈祷済みのものもあったりしますが、いまいちピンと来ません。

正月飾りは、12月30日に飾るのが一般的ということなので、明日飾ります。

金運寺の長福寿寺の記事はこちら。

宝くじ金運寺の長福寿寺に呼ばれて行って、宝くじを買ってますが、なんと三連続当選。 しかも、 一回目:1,000円...

【参考記事】

ウェザーニュース
正月飾りの意味
https://weathernews.jp/s/topics/202212/210095/

マイナビニュース
「お正月飾り」は地域によって違う
https://news.mynavi.jp/article/20221001-2467598/


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

コメント

  1. あぐ より:

    八雲さま

    今年も、オススメのこのお飾りを買いに行ってきました^_^
    我が家でも定番になっています。
    ありがとうございます!