朝霞浄水場の近くを車で走っていると、水玉ピンクの重機を発見したのですが、その時はカーナビに従っていたため、どのあたりなのかよくわからない状態だったので、グーグルマップで探してみました。
すると朝霞浄水場を過ぎた場所(赤丸の部分)に、なにやらピンク色の物体が・・・
拡大してみると、やはりここ。
場所は、こちら:リンク
そして、その近くに美女神社(リンク)というちょっと珍しい名前の神社もあったので、グーグルストリートで調べてみると、駐車場はないけど、神社前に路駐は出来るみたい。
ということで、まず水玉ピンクの重機の場所へ。
グーグルマップで見つけた場所付近を車で走っていたら、
これは・・・
近くに行ってみると、
ありました。おなじみ(?)菊建興業の水玉ピンクの重機。
運転席の後ろにハート型の半透明反射シートを貼っているのが楽しい。
ここは、重機の駐車場のようです。普通の車両の駐車場ではないので、安全のため駐車場には入らず、道路から写真を撮りました。
駐車場そのものは、菊建興業のものではないようなので、借りているみたいです。
建設業しんこうWeb から引用します。
(株)菊建興業は、練馬区の解体業を営む。都内近郊の解体現場が多く、近隣の方々から苦情も少なくはない。解体作業というのは、振動や騒音によりどうしても近隣にご迷惑を掛けてしまう作業であるという。近隣の方々に少しでも〝嬉しい気持ち〟になってもらえるよう社長が考えたのが、この「ピンクの水玉の重機」である。
詳しくは、こちらの記事を参照してください。
建設業しんこうWeb
こんなのアリ!?恐竜にシマウマ?ペイント重機
http://www.shinko-web.jp/subculture/000449.html
【過去記事:ピンクの機械路上観察シリーズ】