オーブ(霊体)写真

この写真は一見オーブ(霊体)が沢山映っているように見えますが、

実際には、雨粒にストロボの光が反射したものです。
撮影したのが春日大社の境内なのでこの中には一つや二つぐらいは本物のオーブもあるかとは思いますが、世の中に出回っているオーブ写真と呼ばれるもののうち多くはこういった雨粒にストロボないしは日光や照明の写真が反射したものです。
同じ場所をストロボなしで写したのがこちら(手ぶれしてますが)

なので、オーブ写真と呼ばれるものを見たとき、撮影条件がどうだったかに注意しておいてください。
雨粒にストロボの光が反射するとこの写真のようになりますので、

・ストロボを使ってない(自分のカメラがオートストロボになっていることを気が付かない人は結構多いです)
・雨が降ってない、滝などの水のしぶきがない、霧が出てない
・日光や照明などの光が後方から撮影方向に射し込んでない
・レンズに水滴がついてない

また、乾燥している場所では、

・砂埃や塵などが舞ってない

などの条件を満たしたうえで、何かが写っているのであればオーブ写真として良いと思います。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698