地震・気象 熱中症の月別発生件数と二十四節気 厚生労働省の熱中症に関するページに月別グラフがありますが、これを見ると、8月がピークになっています。気温と関係するので当然この時期は多いのですが、7月は気温がまだピークになっていない時期なのに8月と同じくらい多い数値になっています。これは以... 2012.08.04 2022.07.23 地震・気象
地震・気象 人に優しい技術というのは、 こういうのを言うのかもしれませんね。子供2人で運べる程度の重量にもかかわらず、1トンにも耐える机なので、この机なら、日常に使っている机が地震の緊急時は避難机になります。1トンの落下物も受け止める 地震の国ニッポンに必要な机(動画あり) 2012.06.02 2016.09.04 地震・気象
地震・気象 メキシコでM7.4の地震 日本時間3月21日03時03分頃メキシコ南部でM7.4の地震がありました。気象庁によると、この地震による津波の心配はないとのことです。■USGS > EARTHEQUAKES(英文)※USGS(アメリカ地質調査所)の記事は、世界時表記なので... 2012.03.21 2022.07.25 地震・気象
地震・気象 大きな地震はどこでおきるか 地震というのは、地球と人間の意識の関係でおきるものです。なので、「あそこが危ない」と多くの人が認識しているような場所では、なかなか起きにくいということがあります。最近の大きな地震を見ても、阪神淡路・新潟中越沖・東日本などは、人々がそこでは当... 2012.03.04 2024.03.07 地震・気象
地震・気象 世界一の積雪量記録 今年は、暖冬ならぬ、厳冬になって、日本海側の積雪量も多く、その地域に住んでいる方は御苦労がありますが、ギネスブックに載っている世界一の積雪量記録がどこかというと...滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山にある、伊吹山測候所で昭和2年2月14日に... 2012.02.04 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 最近の地震について 以下は、あくまでも私の個人的な感覚なので、これが正しいのかどうかはわかりませんが、ここ数日の間に起きている地震については、それほど緊急性・緊迫性は高くないように思えます。とは言え、先々のことは分かりませんので、備えることは大切で、備えが役に... 2012.01.29 2022.11.01 地震・気象
太陽フレア 太陽フレアと地震 太陽フレアと地震が関係あるのかどうかについては、天文学・地震学でも話題となる事柄ですが、一般的には、太陽で発生する太陽フレアと地震には相関関係はないと言われています。というのも、太陽フレアが地球に到達するときは全球(地球全体)的現象であるの... 2012.01.29 2024.03.20 太陽フレア地震・気象
地震・気象 地震で始まる一年 今年は、1月1日に地震があり、気象庁 > 気象統計情報 > 地震・津波 > 震度データベース検索2012年1月1日14:27:52.0 31゜25.6'N 138゜33.9'E 397km M:7.0 鳥島近海昨日の旧暦の1月1日にも地震と... 2012.01.24 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 非常時持ち出し品リストの補足 以前の記事の非常時持ち出し品リストで、非常時持ち出し品リストなんでこれがリストに入っているのかという疑問もあるかと思うので、リストに掲載されている理由を書いておきます。 2012.01.24 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 雪と地震 今月中ごろからずっと気にしていたのですが、やはり地震がありました。昨年の11月24日以降久しぶりに震度5を記録する地震です。ただ、心配していたほどの規模でなくて、ほっとしました。ツィッターを見ても、福島原発には特に問題はないようです。昨年の... 2012.01.23 2022.11.01 地震・気象
地震・気象 地震雲 以前の記事のリンク先のブログで地震雲について書いてあるため、地震雲に関する問い合わせがありますので、地震雲について書いておきます。一般の人が地震雲で地震予知できる可能性はかなり低いと考えています。リンク先の宮司さんは霊的な力のあるかたなので... 2012.01.20 2016.04.17 地震・気象
地震・気象 非常時持ち出し品リスト 今日深夜に、ガイドさんに呼ばれて、車で大宮まで移動したのですが、その際に非常時の持ち出し品をバックパックに詰め込んでいました。実際にやってみると、必要なものが手元になかったりするので、帰ってきてから緊急時持ち出し品リストを作成してみました。... 2012.01.18 2024.10.19 地震・気象
地震・気象 NKTZ (新潟-神戸歪集中帯) 地震というと、プレートとか断層という話が多く、そのため東海・南海などの太平洋側の断層・プレート領域が注目を集めていますが、さらに新しい話題として、NKTZというキーワードが重要になっています。NKTZとは、新潟-神戸歪集中帯(NKTZ:Ni... 2012.01.14 2016.04.17 地震・気象
地震・気象 何かが変わる週 1/18 冬土用入り 旧暦12/25(本文)この感覚が何なのかはっきりはしてないけど、なんともうまく言えない感じ方があります。1月18日ピンポイントではなくこの日を含めた前後一週間程度がポイントになると思います。(追記1)大切なことは、宇宙... 2012.01.12 2023.06.17 地震・気象
地震・気象 沖縄の地震 11/11更新 ※台湾の原発について追記しました(11/11)本日(2011/11/8)沖縄で震度4の地震がありました。以下の地図は、気象庁から引用。気象庁> 沖縄本島北西沖地震 最大震度4311の震災で、原発被害と地震を避けて沖縄に移住した人もいるようで... 2011.11.11 2022.08.12 地震・気象
地震・気象 朝からずっと地震続き 震度1から2くらい。向かいのビルでコンクリート建物の解体工事やっているせいですが(笑)解体工事の震動と地震の震動は似ているところがありますね(まったく同じとうことではありませんが)。地震は地盤、解体は建物が、何らかの力(プレート圧力、建設機... 2011.11.05 2016.04.17 地震・気象
地震・気象 2011年 台風15号 今年の台風は本当に不思議な動きをします。台風16号は、秋の台風の典型的な動き方でしたが、台風15号は、沖縄東南海上で360度ターンしたあと、日本のアルプス(中央山岳地域)目指して直行するという台風らしからぬ動きを示します。※上記の図はウェザ... 2011.09.20 2022.07.22 地震・気象
地震・気象 台風12号&13号 台風12号の報道が多いので13号については気が付きにくいですが、両方の台風が北上しています。以下の絵はウェザーニュース(台風情報 リンク)の9月5日9時現在の12号と13号の二つの台風の状況が分かるようにしたものです。12号の進路だけでもい... 2011.09.05 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 台風12号の進路 台風12号の進路予想が気象庁のサイトにあります。気象庁 > 防災気象情報 > 台風情報この進路ですが、非常に珍しいものです。19歳まで山陽地方に住んでいたので良くわかるのですが、台風が四国~中国地方を縦断するというのは、めったにありません。... 2011.09.02 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 東海岸も千年に一度? アメリカ東海岸地域で、8月23日 114年ぶりのM5.8の大地震8月28日 ハリケーンが市内を通過すれば、190年ぶりと続いています。こういう直接的な因果関係のないことが短期間に連続する確率は掛け算になるので、東海岸も千年に一度の経験をして... 2011.08.28 2022.10.02 地震・気象
地震・気象 活断層概要マップ こちらのサイトは、活断層の概要を観るには使いやすいサイトです。ただし、地震を引き起こす活断層の地図になるので、地震確率の低い活断層は省略されていますので、あくまでも参考になります。防災科学技術研究所 > 地震ハザードステーション初期状態では... 2011.08.25 2016.11.28 地震・気象
地震・気象 京都の断層 京都の断層について、総合的にまとめた資料を探していたら、こちらがありました。京都市消防局 > 京都市第3次地震被害想定上記のページの中のリスト中のトップにある、こちらのファイルに京都の断層について詳しく書かれています。京都市の特性 > 京都... 2011.08.25 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 京都・奈良は断層地だった 京都・奈良は良い社寺が多いところとして知られていますが、そこは実は断層地です。パワースポットと断層の関係はよく知られていますが、京都・奈良が断層地であることは知られていません。文部科学省の地震調査研究推進本部による専門的な文書なので難しい内... 2011.08.21 2016.11.28 地震・気象
地震・気象 1000年前の東北でなにが起きていたのか? 今回の地震は、貞観地震の再来とも言われていますが、貞観地震は約1000年前の出来事です、1000年前の東北で起きたことについて、北山耕平さんがまとめてある記事があります。今年は、1月に新燃岳が52年ぶりに噴火したり、阿蘇山が立ち入り禁止とな... 2011.06.14 2016.11.28 地震・気象
地震・気象 地震のエネルギー 本日の地球ヒーリングでは、開始前の19:38には、茨城県沖を震源とする地震がありましたが、(画像は、ウェザーニュースの地震チャネルのものです。iPhoneで地震情報を見るには、こちらが分かり易くて便利です)地球ヒーリングを行っている時間帯は... 2011.06.09 2016.11.28 地震・気象
地震・気象 鳥のさえずり 動物の地震予知能力の記事で書いていますが、我々人間よりも、野生動物の方が自然災害に対する感性は高いものがあります。ただ、ペット化した動物とか、都市化してしまったカラスなどの場合は例外になりますが。昨日と今日、小鳥さんたちののさえずりが聞こえ... 2011.03.27 2022.07.25 地震・気象東日本大震災
地震・気象 東京の降雪 今日は東京でも積雪しています。東京(大手町)での降雪がどれくらいあるのか、気象庁のデータをグラフ化してみました。 データ出典:東京の年最深積雪の記録と年間降雪日数(気象庁調べ)降雪日数は、一年のうち何日雪が降ったのかで、積雪するかどうかは関... 2011.02.11 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 南米チリで、 南米チリで27日06時34分(UTC)マグニチュード8.8の強い地震発生。昨年の12月に行ったワークショップて、7月12日の日食でチリ沖の地震の可能性があるとお話していますが、その文章の中で、「この地震は1月15日の日食地球の裏側」と書いて... 2010.02.27 2016.04.17 地震・気象