◆スピリチュアル

箱根九頭龍神社

九頭龍神社月次祭 代理参拝 (3)月次祭へ

●九頭龍神社本宮へ参拝船から降りて、九頭龍神社本宮までの湖畔の細い道を歩きます。参拝船乗船中や湖畔の道を歩きながら話している話題をコラムとして書きます。(コラム1)芦ノ湖遊覧船(参拝船)に乗っていると、この船をフェリーと呼んでいる人を時折見...
スピリチュアル

今日は大晦日

旧暦では、今日は大晦日、明日は元旦です。旧暦では新月を朔日(ついたち)にしているので、明日は新月であり夜空を見上げてもお月さまを見ることはできません。先日、強い南よりの風「春一番」の報道がありましたが、春一番は2月に吹くことが多く、2月は春...
箱根九頭龍神社

九頭龍神社月次祭 代理参拝 (2)九頭龍神社本宮へ

●新幹線で移動今日は、九頭龍神社月次祭当日。朝04:00起きで、04:35に自宅を出ると、日の出前なのであたりは真っ暗。06:33東京駅発のこだま631号に乗るために、自宅近くの駅から東京駅に向かい、東京駅の東海道・山陽新幹線口(南のりかえ...
箱根九頭龍神社

九頭龍神社月次祭 代理参拝 (1)事前準備

2018年2月13日(火)の九頭龍神社月次祭代理参拝の様子を書きます。長くなるので、五部構成で書きます。まずは、(1)事前準備から。●事前準備通常は、月次祭(つきなみさい)当日に元箱根港で御祈祷申込み封筒を頂いて、その場で記入します。代理参...
スピリチュアル

花粉症の季節になりました クスリの要らない花粉症の治し方

花粉症の季節になりました。毎年恒例ですが、クスリの要らない花粉症の治し方について、以下にまとめました。写真か記事タイトルをタップ(クリック)すると記事のページに跳びます。質問などある場合は、この記事のコメント欄に書き込んでください。
天体・占星術

スーパー月食

●1月は月の影響が大きく出ています今年は、1月2日のスーパームーンから始まり、1月31日は皆既月食がありました。色々と話を聞いてみると、皆既月食の影響で体調を崩したり精神的に不安定になっている人が多いようです。私自身も1月は第二週に風邪を引...
スピリチュアル

初心に還る 十二年周期の始まりの時

三之宮比々多神社(2006年1月参拝)2018年は、私の十二年周期の始まり=春の一年目になります。今年に入って、特に今後の方向性を掴みあぐねていました。これまでは、常に「新しい事を学んで習得する」のが大きな方向性だったのですが、今年に入って...
スピリチュアル

物質世界と非物質世界

物質世界をこの世、非物質世界をあの世と言ってもいいでしょう。私たちが住んでいるこの世界は、物質世界です。物質世界とは対照的な、非物質世界が存在します。非物質世界とは、肉体を持たない存在である、神・仏・龍神・天使などが存在している世界のことで...
スピリチュアル

本当のことを伝える難しさ

相手に本当のことを伝えると、信頼関係がある相手でも受取ってくれません。時には怒り出してしまいます。でも、それを伝えないと、お互いの関係性が改善しない時は、伝えることが必要になります。それでも、相手はそれを受取ろうとはしません。そんな時は、相...
天体・占星術

1月31日の満月は今年最初の皆既月食

1月31日の満月は今年最初の皆既月食です。日食や月食が身体的な面、精神的な面で変化を引き起こすことがあります。日食や月食があると、身体的な不調や精神的な不安定な状態になりやすいので、注意が必要です。詳しくは、末尾の関連記事を見てください。●...
スピリチュアル

節分の豆まき・恵方巻きは大晦日の行事 2018年版 [1/29更新]

●節分の意味2018年の節分は、2月3日(土)になり、翌日の2月4日(日)が立春になります。節分の豆まきというと、今では春を迎える行事というイメージが強いですね。でも節分とは、季節の分かれ目を意味しており、大晦日の行事になります。●現代の暦...
スピリチュアル

神は遍在する

神は何処か特定の場所に存在するわけではありません。神は遍在します。ところで、遍在という言葉ですが、非常に良く似た言葉で、偏在というものもあります。読みはどちらも「へんざい」ですし、漢字も良く似ているので、間違った解釈がされていることがありま...
天体・占星術

次のスーパームーンはいつか? [1/15更新]

※2019年の最初のスーパームーンの計算を追加し、タイトルを変更しました。2018年のスーパームーンは正月の1月2日にありましたね。2018年1月2日の次のスーパームーンがいつになるのか?国立天文台のサイト(月の地心座標)を使って計算してみ...
スピリチュアル

結界・チャネリングと悟り

悟りへのプロセスにおいては、分離的な意識から生まれる結界やチャネリングなどの行為を止めることが必要になります。その為、2013年11月で結界とチャネリングのセミナーを最終講義としました。そして、2014年7月に一つの区切りを迎えます。そして...
神社

出雲大社相模分祠の立春大吉縁起

●立春大吉縁起(立春大吉符)出雲大社相模分祠(いずもたいしゃ さがみぶんし)では「立春大吉縁起」という縁起物を領布しています。以前は立春大吉符と呼んでいたのですが、最近は立春大吉縁起と呼んでいるようです。分祠とは、島根の出雲大社から分霊した...
現実創造/願望実現

潜在意識とは神である

昨年から、潜在意識に注目しています。潜在意識は、誰にもあります。例外なく全ての人にあります。潜在意識の働きを良く観て行くと、この世界を創り上げているのは潜在意識の働きであることが分かってきます。つまり、潜在意識は私たちのこの世界を創り出して...
スピリチュアル

富岡八幡宮の初詣客はどれくらい減ったのか?

富岡八幡宮の初詣客が例年と比べて、どれくらい減ったのか?ニュース記事を拾って見ると・・・フジテレビ系:8割減日本テレビ系:3割減(警視庁による数字)日刊スポーツ:半分以下になったと思うデイリー新潮:スカスカスポニチ:スッカスカメディアによっ...
スピリチュアル

年齢早見表 2018年 平成30年 PDF A4 印刷

※2019年版はこちら → スピリチュアル・カウセラーとして、カウンセリングで生まれ年と年齢をチェックすることが多いので、毎年年齢早見表を作っています。2018年の年齢早見表をアップしておきます。年齢は、誕生日以降の年齢なので、誕生日前の場...
一陽来復

穴八幡宮 金銀融通守の一陽来復授受と代理参拝 [2018年節分]

●概要早稲田穴八幡宮で頒布している、金銀融通守の一陽来復御守があります。遠方にお住まいの方や、事情により行く事が難しい方の為に、2018年1月17日新月の日に、穴八幡宮で一陽来復授受と代理参拝を行った後、お手元に宅急便でお届けします。昨年冬...
スピリチュアル

2018年を精神的にも経済的にも豊かになる年にする

改めて、あけましておめでとうございます。2018年のテーマは、「スピリチュアルを学び実践することが、精神的にも経済的にも豊かになる年にする」です。スピリチュアルを学び実践することが、豊かさへの道であることを実感するためには、精神的だけではな...
天体・占星術

2018年のブルームーン

最近、スピリチュアルなネタとして、ブルームーンが話題になっています。ブルムーンとは、一か月に二回満月がある月のこと。2018年には、1月と3月にブルームーンが起きると言われています。でも、それは珍しいことでもなければ、特別なことでもないので...
天体・占星術

2018年のスーパームーン

2018年1月2日はスーパームーンです。月の軌道は真円ではないため、少しずつ地球に近づいたり・遠ざかったりします。地球に最も近づいたときの満月をスーパームーンと言います。月が地球に接近する距離では、昨年の68年ぶりというエクストラ・スーパー...
神社

鯛みくじ

埼玉方面の神社で時折見かけるのが、鯛(たい)みくじ。みくじのラベルは、「あい鯛」=縁結び、「一年安鯛」=難除け とかになっています。こんな感じで、桶に入っていて、竿で釣ります。おみくじ引くのに、ちょっとしたゲーム感覚で楽しいですね。川越氷川...
天体・占星術

2018年の日食・月食

小富士で見る日食日食や月食(以下、食と記す)が身体的な面、精神的な面で変化を引き起こすことがあります。食があると、身体的な不調や精神的な不安定な状態になりやすいので、注意が必要です。そのため、食のスケジュールを控えておくと良いです。2018...
天体・占星術

2018年/平成30年の惑星逆行

●惑星逆行とは?惑星逆行は、占星術的に重要な出来事の一つで、惑星が持っている霊的な働きが逆の方向に働いてしまう現象です。 それ故に、人々の想いに反した事が起きるのが惑星逆行です。●惑星が逆行する?毎日同じ時間に夜空を見上げて、太陽系の惑星位...
天体・占星術

2018年1月は、今年最大の満月(スーパームーン)と皆既月食

2018年1月2日の満月は2018年最大の満月(スーパームーン)になり、1月31日の満月は皆既月食が起こります。図は、国立天文台(リンク2、リンク2)から引用しました。●1月2日の満月2017年12月4日に続いて、2018年1月2日が最大の...
神社

初詣の参拝に役に立つ記事特集

2018年の初詣の参拝に参考になる記事をまとめました。末尾に温泉の泉質評価リストもあります。●参拝の作法●初詣はどこにする?●富岡八幡宮について●お金回りが良くなる穴八幡宮の御守穴八幡宮の一陽来復御守の授受と貼り方はこちらの記事にまとめてあ...
オーダーメイドブレス

オーダーメイド・ブレス:自分らしく生きる

─ ブレスレットのテーマ ─自分らしく生きるこのブレスの中心テーマは、自分らしく生きるです。これは、自分自身という軸を持って生きるということであり、軸がぶれないから、仕事においてもミスがなくなり、集中力が出てきます。また、本来の自分らしく生...
一陽来復

穴八幡宮からの恵方神社詣り 2017年冬至~2018年節分

穴八幡宮で一陽来復を授かったら、御守を持って穴八幡宮から見て恵方にある神社に参拝する恵方詣りがお勧めです。一陽来復は恵方に向けて壁や柱に貼ることになっています。つまり恵方に向かうということです。一陽来復御守を持って穴八幡宮から見て恵方にある...
現実創造/願望実現

心のシフトに必要なこと(補足追記あり)

潜在意識の書き換えで、重要なことに「ポジティブ指向」があります。ところが、「ネガティブ指向」を持っている人が以外と多いという事実があります。ネガティブ指向というのは、多くの場合親のしつけが原因です。「あれをやってはいけない」「これをやっては...