縁切榎

縁切り榎の神様は誰?

板橋の縁切り榎は、関東随一の縁切りのご利益で知られていますが、縁切り榎の神様が誰なのかは、ほとんど知られていません。縁切り榎の神様縁切り榎の正式名称は、榎大六天神。言葉が繋がっているので、分けると「榎」+「大六天神」となります。つまり、「大...
箱根九頭龍神社

箱根 九頭龍神社 月次祭 に参加しました(その3)

九頭龍さんとの縁について、質問があったので解答しておきます。Q1お願いしても良いのですか?お願いしても良いです。ただし、その願いの内容がどんなものなのかが重要です。自分は何の努力もせず、九頭龍さんが動いて願いをかなえるという、単なる丸投げの...
神社

諏訪大社 御柱祭の雰囲気がよくわかる動画

以前の記事(リンク)で、御柱祭は、あくまでも諏訪地方の人が行う、諏訪地方の人のためのお祭りです。観光客も大勢来ますが、観光客を呼び込むために行われるのではありません。当日は地元の方々が総出になるので、大変な混雑になります。と書いてますが、そ...
技術メモ

Windows 11 に非対応だとノートPCは買い替えが必要です

Windows 10は「2025年10月14日」までサポートしますが、それ以降は非対応になります。そのためセキュリティを考えるとOSをWindows 11にアップグレードする必要があります。現実的には、かなり多くのパソコンがWindows ...
地震・気象

震度4以上の地震が頻発 [4/9更新]

4/9追記)この記事の後にも最大震度4の地震がありました。 04/08 22:04 石川県能登地方 10km 震度4今年に入って、震度4以上の地震が増えています。発生日震央地名深さマグニチュード最大震度01/04父島近海77 km6.1...
箱根九頭龍神社

箱根 九頭龍神社 月次祭 に参加しました(その2)[4/5更新]

その1(リンク)からの続き:元箱根港に戻って、次は箱根神社と九頭龍神社新宮ですが、その前に昼食を取ります。蕎麦の名店「竹やぶ」で昼食です。「竹やぶ」は柏市に本店があり、箱根は支店的な位置づけになりますが、本店と同じく良い蕎麦を出します。「竹...
箱根九頭龍神社

箱根 九頭龍神社 月次祭 に参加しました(その1)

久しぶりに、九頭龍さんに呼ばれて、弥生(3月)の 箱根 九頭龍神社 月次祭に行ってきました。月次祭に行く為に、朝05:30起きです。渋滞などが無ければ、もっと遅い時間に出発しても大丈夫なのですが、久しぶりの月次祭で最近の状況が分からないとい...
神社

今年は、諏訪大社 御柱祭の年です

諏訪大社の御柱祭は、7年に一度行われます。ただ、この7年は数えの年数なので、実質的には6年おきになります。御柱祭は、4月の「山出し」と5月の「里曳き」がメインで、諏訪地方あげてのお祭りになります。御柱祭は、あくまでも諏訪地方の人が行う、諏訪...
コロナウィルス

春のコロナ対策遠隔ヒーリング [2022/4]

千鳥ケ淵4月のコロナ対策遠隔ヒーリングは、当初4月1日を予定しておりましたが、諸般の事情により、4月8日(金)に行います。新型コロナウィルスのオミクロン株による感染者はこれまで減少傾向がありましたが、最近は増加傾向が出ており、再拡大への懸念...
色々な話題

概ね回復しました

3月25日からしばらくお休みを頂いておりましたが、概ね回復しました。まだ、少し痛みが出ることもありますが、ほぼ通常の生活に戻りました。ただ、疲れは溜まっていたみたいで、まだ本調子とは言えないので、大事を取って今週平日はお休みにします。お気遣...
色々な話題

数日お休みとさせてください

別所沼公園の記事を書いてから就寝(3/25 01時頃)した時は、なんとも無かったのですが、朝起きたら烈しく腰痛で階段の上り下りも苦労する状態です。これまでの経験からすると回復には数日かかる見込みです。三月は色々と忙しかったので、疲れが溜まっ...
花/紅葉/イルミネーション

別所沼公園で河津桜が満開

別所沼公園で河津桜が満開と聞いて足を延ばして行ってきました。別所沼公園は、JR中浦和駅から東北に350mほど、JR浦和駅から西に1.5Kmほどの場所にあります。閑静な沼と緑が豊かな公園です。湖畔の立木は、落葉樹なので緑に繁るのはこれからです...
コロナウィルス

第六波を欧米と比較してみる

第六波の感染者数がどうなるのかをこちらの記事で書いてますが、無症状感染者はカウントするのが難しいので、感染者数で欧米と比較してみます。チャートは、Our Word in Data(リンク)から引用しています。100万人あたりの感染者数です。...
コロナウィルス

第六波の収束はいつか [3/19更新]

夜の大宮氷川神社現在、オミクロン株による第六波が減少方向にあります。収束がいつ頃になるのかを、以前の記事で書いてます。現在の新規感染者数グラフ(Yahoo!)から、第六波の収束を予想してみました。減少のペースがこのまま続くと、収束と言えるの...
色々な話題

Flightradar24

Flightradar24は、飛行中の民間航空機と一部軍用機の現在位置をリアルタイムで表示するサイトです。リアルタイムの飛行機情報を見られるサイトなので、今の空を見ることが出来ます。画像は、ピンチ‐アウトで拡大してみてください。それで見てい...
箱根九頭龍神社

九頭龍神社 月次祭 に参列してきました

当日は、朝6時に自宅を出発し、帰宅は20時半、走行距離は約330Kmでした。写真は、行きの高速道路から見た朝日。前回九頭龍神社月次祭に参列したのはコロナ前でした。現在コロナ下での月次祭がどうなっているのかは、行ってみないと分からないので、か...
スピリチュアル

○○反対運動に参加すべきか?

○○反対運動の○○には、色々なものが入ります、戦争、原発、環境・・・スピリチュアルな立場から、○○反対運動に参加すべきかどうかを考えてみます。この場合、二つの立場があります。「分離意識の立場」と「統合意識の立場」です。これはどちらかが正しい...
色々な話題

仕事いっぱい

3月4日のワクチン接種の副反応対応で、3月7日までお休みにさせて頂きました。休みが明けて、3月13日に迫っている九頭龍神社月次祭参加の記事を書いたら、申込対応が忙しく。さらに、3月21日の春分の遠隔ヒーリングの記事も書いて、ようやく一段落し...
神社

立川 諏訪神社で神様とお話しようと出掛けたら

3月2日のことです。長野の諏訪大社は、縁が深い神社で、これまで何度も時間かけて行ってお話してきましたが、今回は時間的にも長野までは行けないので、立川で聞いてみようと夕方出かけました。高速道路を乗り継いで、到着すると18時を回っていたので、閉...
遠隔ヒーリング

2022年 春分の遠隔ヒーリング

●2022年春分2022年春分のホロスコープは、今年一年の社会の推移も表しています。※ホロスコープ作成サイト(リンク)見てみると、コンジャンクションとスクエアが多く、コンジャクション:水星と木星、金星と火星、木星・水星・太陽と海王星、金星と...
箱根九頭龍神社

九頭龍神社月次祭代理参拝 九頭龍さんと縁を結ぶ [2022年3月]

箱根九頭龍神社月次祭代理参拝で、申込者と九頭龍さんの縁を結びます。男女の縁結びはもちろん、人と仕事との縁結びにもつながります。
コロナウィルス

ワクチン接種 3回目 [3/8 09:15更新]

本日12時に三回目のワクチン接種をしてきました。これまで2回はファイザーでしたが、交互接種ということで、モデルナにしました。副反応は、24時間以上後に発熱などが出る場合もあるので、しばらくは安静にしておきます。ワクチン接種しても、感染する可...
色々な話題

軍事/戦争/紛争は扱いません

ウクライナ情勢は日々様々な動きがあり、この先どうなるのかは予断を許さない状況です。軍事については、自分自身の経歴もあり普通の人よりは多くを知っているのですが、それを語るのにはブログという手段では十分語りつくして伝えるのが難しく、書いたとして...
スピリチュアル

人は間違った選択をしない

本殿改修中の秩父神社●人は間違った選択をしない人は生きていると、選択をしなければならない局面に必ず出会います。過去の選択を、「間違えてしまった」という事を言う人がいます・・・しかし、人は間違った選択をしません。選択をしなければならなくなった...
美味しいもの

最近飲んでる水

近所のスーパーには、ミネラルウォーターを10種類以上も置いてあるので、色々と飲んでみました。また、フィルターを通している水道水とも比較してみます。水は自分の身体との相性が一番なので、知識で選ぶのではなく体感で選びます。選ぶときは、水の微量成...
箱根九頭龍神社

箱根九頭龍神社で九頭龍さんと縁を結ぶ

九頭龍さんの縁結び力は強く、以前一緒に縁結び祈願で参列した人と帰りの参拝船を待っていたら、電話が掛かってきて「良い人紹介するよ」と言われたのですが、あまりに急な展開だったので驚いてしまい、なんとお誘いを断ってしまった人が居ます。その時は一緒...
神社

神社の正中とは

先日秩父神社に行ったら、神門に「正中」という立て札が置いてありました。拡大してみると、こんな感じです。正中について、出雲記念館(リンク)の記述を引用します。神社の中のお参りのための道は「参道(さんどう)」と呼ばれています。また、「参道」の真...
スピリチュアル

開催延期:無料 Zoomお話会

3月3日(木)は、コロナ対策遠隔ヒーリングを行います。翌日の3月4日(金)に、3回目のワクチン接種を受けます。1回目と2回目はファイザーでしたが、交互接種の方が抗体徝が上がるということで、3回目はモデルナを接種する予定です。ダウジングの結果...
神社

秩父の霊山 武甲山を眺める良い場所

秩父の武甲山は、秩父地域を代表する霊山で、秩父神社をはじめ幾つもの神社/お寺の神体山や霊山として崇められています。秩父地域からは、どこからでも霊山である武甲山を望むことができるのですが、眺めのいい場所は限られています。眺めの良い場所を見つけ...
コロナウィルス

初春のコロナ対策遠隔ヒーリング [2022/3]

伊勢神宮 五十鈴川3月3日(木)の新月は、旧暦では二月朔日(ついたち)になります。新型コロナウィルスのオミクロン株による感染者増を踏まえ、遠隔ヒーリングを行います。(グラフはNHKから引用)ブレイクスルー感染など、ワクチンだけでは十分な対策...