◆悟り・ノンデュアリティ

声なき声、光なき光、色なき色

ようやく、この件について書くことが出来そうなので、少しずつ書いていきたいと思います。- - - - -声なき声、光なき光、色なき色、私たちの本質はそこにあります。私たちは、生まれた時、すなわちゼロ歳児の頃は、真実をありのままに観ている状態だ...
パワースポット

聖天宮

2015.8.11 作成2020.9.7 更新2015年8月に、久しぶりに、聖天宮に行ってきました。聖天宮(せいてんきゅう)は、埼玉県坂戸市にある道教のお宮です。聖天宮を寺として説明したり、神社として説明したりしていることがありますが、厳密...
セミナー・ワークショップ

8/16(Sun) スピリチュアルトークセッション

【内容】今回のスピリチュアルトークセッションでは、「神・仏・天使などの上位存在と対話するための基本」をお話します。上位存在との対話はチャネリングとも言われることがありますが、実際にはもっとシンプルなものです。全ての人が出来るわけではありませ...
セミナー・ワークショップ

8/15(Sat) サットサン

【内容】サットサンの語源は「真実を探求する仲間」という意味で、スピリチュアルな目覚め/悟りを得るために人々が集まって瞑想や探求をする場のことを言います。スピリチュアルな目覚めの為に、何をする必要があるのか、どうすれば良いのかをお話しします。...
セミナー・ワークショップ

サットサンと、スピリチュアル・トークセッションについて

8月15日の週から集合セッションを、サットサンと、スピリチュアルトークセッションに分けて行います。【サットサン】サットサンの語源は「真実を探求する仲間」という意味で、通常はスピリチュアルな目覚め/悟りを得るために人々が集まって瞑想や探求をす...
スピリチュアル

最近の「眠い・だるい・やる気がしない」をスピリチュアル的には?(続編)

6月12日に、以下のような記事を書いていますが、2015年5月15日頃から、眠い・だるい・やる気がしないという感覚を持っている人も多いようで、個人的な相談や質問にも出てきます。これらの感覚は、5月15日頃から、スピリチュアルな領域において時...
◆悟り・ノンデュアリティ

探究のスピリチュアルが終了すると・・・

しばらく、宙ぶらりんの状態になります。これは、これまでの探究のスピリチュアルは終わったものの、次のプロセスがまだ十分に浸透していないため、何処に行くのか、何をするのか、何も分らないという状態になります。これは、探究のスピリチュアルの道を進ん...
色々な話題

Windows10は、10月以降のアップデートが良さそう

Windowsには、サービスリリース(SR)というものがあり、これはWidnowsの各バージョンの最初のリリース以降に確認されている数々のバグや修正点を取りまとめた、追加のインストールパッケージです。以前には、サービスパック(SP)という言...
天体・占星術

ブルームーンは、暦のエラー(8/2更新)

今月の満月がブルームーンになるということで、話題になっています。ブルームーンは、月の内通常は一回しかない満月が、二回あるというものです。今月(2015年7月)は、7月2日と7月31日の二回満月があるということで、ブルームーンと言われています...
技術メモ

Windows10をインストールしてみた

こちらの記事で、Windows 10の無償アップグレードは、しばらくしない方が良いアップグレードはしばらく待った方が良いということを書いていますが、マイクロソフトのWindows10へのアップグレードの通知では、アップグレードの為の条件を満...
天体・占星術

7/31満月

今日の満月は、気象的にみても珍しく、周辺に雲のないクリアな満月でした。この満月の光は、なかなかないものなので、これからでも構いませんので、室外に出て眺めてみてください。
天体・占星術

7/31の満月はターニングポイント

※07/31更新先週から今週にかけての月は、その輝きはいつもと違い、特別なものになっています。 特に7/31の満月は、旧暦では6月の満月となり、一年のターニングポイントにあたります。週の中ごろ十三夜になる7/28のチャートで見てみます。今回...
◆悟り・ノンデュアリティ

悟る為には常識を脇に置く

悟る為に必要なのは、常識(あるいは良識)をいったん脇に置くことです。この世界は、分離意識が支配的な多くの人達によって、常識(あるいは良識)といったものが創られていますが、この常識というものが曲者です。常識は、「人としてこうあるべき」といった...
◆悟り・ノンデュアリティ

出来事は、ただ、起きているだけです。

そこに、意味とか理由とか、因縁とかはありません。ただ、起きることが起きているだけです。これは、分離の意識では理解できません。解釈も納得もできません。全ては一つであるという認識においてのみ、それは理解が可能です。全ては、源泉とか意識とか存在な...
◆悟り・ノンデュアリティ

悟りの種類

悟りについては、様々な人が様々な立場や理解で説明をしているため、本来の悟りが忘れられて、本来の悟りではない、悟りを語っている人を多く見かけます。そういった本来の悟りではないことを語っている人たちの話を、スピリチュアルの段階で説明をすると、ス...
美味しいもの

美味しい店は、自分で探す

私自身は、中国地方の出身なので、大きな分類の食文化としては関西系に属します。関西系の食文化においては、美味しい店かどうかは、メディアの評判よりも口コミの評判の方が大きな力を持ちます。その結果として、行列が出来る店というのは、美味しい店である...
色々な話題

auの携帯メールが届かない (7/27更新)

※7/27(Mon)更新auの携帯メールが届かない・遅延するという障害が一部でまだ残っています。状況は、かなり改善されてきていますが、まだiPhoneの一部のユーザーで障害が残っているようです。以下のリンクに対処法が載っていますので、参考に...
スピリチュアルカウンセリング

2015年は転換期

※2015/7/27/22:00更新最近のカウンセリングでお会いする方々を見ていると、今年2015年が転換期になっている人が多いです。私自身、自宅の塀への車の衝突とか、二元性から一元性への転換がありましたが、それだけではなく、社会的かつ個人...
スピリチュアル

三峯、いのちの聖地

著者の中山高嶺さんは、三峯神社の社家の生まれで、現在三峯神社の宮司をされておられます。他にも、神社本庁評議委員会議長、埼玉県神社庁々長、神宮参与、西武文理大学特命教授などを兼任しています。この本は、まるで三峯神社の社務所のソファーで、三峯神...
花/紅葉/イルミネーション

富士見高原 花の里 早咲きのユリが満開

富士見高原 花の里に行ってきました。長野県諏訪郡富士見町境にあるスキー場が春から秋にかけて、花園として運営されていて、白樺林の中にユリの群生を見ることができます。全体では、100万本と言われ、関東甲信越では最も花が多く、白樺林の中に咲くユリ...
色々な話題

Windows 10の無償アップグレードは、しばらくしない方が良い

Windows 10の無償アップグレード期間がもうすぐ始まります。いつものことですが、OSの新しいバージョンは、沢山の人がインストールして初めて検出される問題が潜んでいるため、・Windows10用のドライバが提供されていないと、全てではな...
セミナー・ワークショップ

7/25(Sat) サットサン

【内容】サットサンの語源は「真実を探求する仲間」という意味で、スピリチュアルな目覚め/悟りを得るために人々が集まって瞑想や探求をする場のことを言います。スピリチュアルな目覚めの為に、何をする必要があるのか、どうすれば良いのかをお話しします。...
スピリチュアル

悟れば、スピリチュアルな能力が発揮できるようになるとは限らない

悟れば、自分が抱えている問題は解決し、スピリチュアルな能力が発揮できるようになり、人生が変わるという期待を抱いている人がいますが、そうなるという保証はありません。 このような期待を持つことは、逆に、悟りを遥か遠くに追いやってしまうことになり...
◆悟り・ノンデュアリティ

探究のスピリチュアルが終了

こちらの記事で、「探究のスピリチュアル」について書いていますが、スピリチュアルとは何か?(その3)境界を超える時、世界は反転する (7/16更新)この世界を探究するというスピリチュアルは終了しました。探究が終了したら、「日々新た」「起きるこ...
スピリチュアル

塀が崩落し、門扉が歪む事故が意味することは…

7/19(Sun)の朝、二階で寝ていると、突然大きな音と共に、重い物がぶつかる音が・・・外に出てみると、こんな状況でした。二台の車が、自宅前の交差点で出合い頭の衝突を起こして、その反動で一台が塀に衝突して、塀が崩落し門扉が歪みました。自宅か...
地震・気象

台風11号 ナンカー

台風11号が北上し中国地方を縦断しますが、これは比較的珍しい現象です。私自身瀬戸内海側の出身なのでよくわかるのですが、瀬戸内海を縦断するルートは、四国山脈と中国山脈が台風にとって大きな抵抗となるため、抵抗の少ない太平洋岸ルートを北西に進むこ...
スピリチュアル

境界を超える時、世界は反転する

スピリチュアルな成長の道を進んでゆく中で、「探究のスピリチュアル」から「一元のスピリチュアル」という境界を超える時、世界に対する認識が反転します。※「探究のスピリチュアル」「一元のスピリチュアル」については、こちらの記事(リンク)を参照して...
神社

名水百選 瓜割の滝 パソコン背景画像

急に暑くなってきたので、涼しげな写真をどうぞ。パソコンの背景画像にしたい場合は、こちらのフルサイズデータをダウンロードしてください。カメラの生データのままなので、約7MBあります。フルサイズデータダウンロードしたら、この記事にコメント書いて...
神社

鹿島神宮の海鳥居

こちらの記事は、以下に移動しました。
◆悟り・ノンデュアリティ

私たちが見ているのは、すべて過去である

私たちが見ているのは、今という瞬間ではない。すべて過去の映像である。光の速度は有限であり、目の網膜に光が到達した時点で、それは既に過去の映像である。その映像から思考が生まれるとき、それは過去について思考しているのである。それゆえに、思考は、...