今年も暑い夏になる?

7月に入ってから、最高気温が去年よりも高いのでは?と思ったので、去年と比較してみました。データは気象庁のもので、測定場所は東京大手町。

Kion
縦軸が最高気温、横軸が日付ですが、去年より今年の方が最高気温が高いですね。
7/1から7/15までの最高気温差平均が+2.6℃、最大で+5.5℃ですから、確かに暑いわけです。

節電が呼びかけられていますが、無駄な消費電力を省くことは良いことですが、節電して体調崩すようでは本末転倒なので、節電し過ぎに注意が必要ですね。

【参考その1】
「夏の電力不足」原発守るためのやらせか!?供給能力に十分余裕
http://www.j-cast.com/tv/2011/07/07100725.html?p=all

【参考その2】
東電が不足“煽る”本当のワケ 検証・夏の電力は足りる!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm

【参考その3】
アエラ ‘11.7.18号
「電力不足は作られた」
http://www.aera-net.jp/latest/backdetail.html?id=197


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. はぁぷ より:

    今年は去年以上に暑いんですね[E:sweat01]
    昔は暑いといっても30度台前半が
    大半だったような気がします。
    (原因はわかりませんが)
    お年寄りは暑いという感覚が
    鈍りがちだそうですね。
    昔の感覚でいたとしたら確かに危ないですね。