穴八幡宮 公式ホームページ オープン [2021/1/18更新]

[12/24作成]
2021年12月23日に穴八幡宮の公式ホームページがオープンしました。

公式ホームページは、一般的な内容が掲載されています。

一陽来復についても書かれていますが、詳細については、掲載されていません。
よくある質問で、

Q.台紙は使っていいですか?
A.使わず壁や柱に直接お祀りください。

となっていますが、以前直接電話して聞いたところでは、壁の材質が貼るのに不適当な場合など、ケースによっては台紙を使っても良いという回答だったので、公式ホームページという位置づけから、「基本方針を掲載」しているのだと思います。

【公式ホームページ】
牛込髙田鎮座 穴八幡宮
https://www.anahachimanguu.jp/

[1/3更新]
ツィッターでは、事前準備や台紙の利用について投稿しています。

貼り方について、他にも投稿しているので、貼る前にチェックしておいた方が良いですね。

【公式ツィッター】
〈公式〉牛込髙田鎮座 穴八幡宮
https://twitter.com/anahachiman


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698